特別番組
知らないけど知っている~私たちの1.17~
私たち20歳以上の社会人が考える「震災」が10代の子どもたちにはどう伝わっているのか?
阪神・淡路大震災から26年となる今年。現在の高校生にとっては震災後10年経った神戸の街で育ってきました。
町も道路も復興を遂げた姿を見せる中で、彼ら、彼女らにとって震災がどのような思いや教訓を残しているのでしょうか?
知らず知らずの間に彼らの中には防災や震災で受けた教訓を持っているのではないか?
タイトルにあるように震災を“知らない”けど震災の経験から“知っている”ことが今の高校生にはあるのではないか?
兵庫県立長田高校の生徒たちとともに、阪神・淡路大震災について学び、成長する番組です。
放送日時
2021年1月17日(日) 10:00~11:55
出演
津田明日香(ラジオ関西アナウンサー)
兵庫県立長田高校放送委員会
収録の様子
協力
人と防災未来センター
協賛
神戸すまいるネット・神戸トヨペット・兵庫県LPガス協会・和田興産
- 第46回ラジオキャンペーン はたちの献血2021
- 知らないけど知っている~私たちの1.17~
- みんなで学ぼう 支えあうための一歩~神戸市ひきこもりサポーター養成講座基礎編~