CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

YUASA M&B presents丸岡いずみのハートにチャージ!

番組内容

フリーキャスターでメンタルケアカウンセラーの丸岡いずみが、とかく疲れることの多い現代社会に生きるすべての人たちの心に元気のエネルギーをチャージしてもらおうという番組です。
メッセージテーマについてリスナーの皆さんと一緒に盛り上がり、話題になっている事柄やトレンド情報などをお届けするほか、時にはゲストを招いてトークも展開する30分、素敵な音楽とともにお楽しみください!

  • 2025年5月30日(金) 19時30分

    北海道時代の思い出と梅雨の過ごし方をのんびり・・・

    今回は、北海道の放送局に勤めていたころの思い出を、当時現地で活躍されていてその後全国区になった皆さんのエピソードとともに語ります。これから訪れる梅雨の心地良い過ごし方なども…。簡単レシピが好評のブレイクタイムでは「鶏肉とキノコのあんかけ丼」をご紹介します。

    ◆鶏胸肉150gをひと口大に切って片栗粉をまぶす。だし汁3/4カップ、しょうゆ・みりん・酢各大さじ1、砂糖小さじ1、梅肉20gを煮立て、鶏肉とほぐした舞茸1パックを入れて煮込み、水溶き片栗粉でとろみをつけて、ご飯にかける。

  • 2025年5月24日(土) 15時37分

    初のジャズ特集!大阪・関西万博情報とチケットプレゼントも!!

    今回は、番組初のジャズ特集!!いつもBGMとしてかかっているナンバーをたっぷりご紹介します!ぼちぼち盛り上がってきた大阪・関西万博についても丸岡ならではの切り口で魅力を語ります。また、番組スポンサーのYUASA M&Bから大阪・関西万博のチケットを3名様にプレゼント!ご希望の方は住所・氏名・電話番号・番組のご感想をお書き添えの上『万博チケット希望』と明記してメールで5/31必着でお申し込みください(当選の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます)。

  • 2025年5月16日(金) 19時30分

    推し活が健康に役立つ?ブレイクタイムは桜えびのパスタをご紹介

    今回は、推し活の不思議な話題から、白髪ケアを意識したパスタまで、健康にスポットを当ててお送りします。

    ◆ホタテとそら豆、桜えびのパスタ ◆材料(2人前)スパゲッティ:200g、ホタテ(刺身用):6個、そら豆:10個、桜えび(生):50g、ニンニク:2片、鷹の爪:2本、塩:適量、オリーブ油:大さじ4、レモン:1/4個 ◆作り方 1.鍋にたっぷりの湯を沸かす。1%の塩(分量外)を入れ、スパゲッティを表示通りにゆでる。 2.ホタテは横3等分に切る。フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、強火でホタテの両面に薄く焼き色を付けたら、取り出す。 3.そら豆は軽く塩ゆでし、横半分に切る。2のフライパンにオリーブ油大さじ1を入れ、中火でそら豆、桜えびを炒めたら、取り出す。 4.ニンニクをみじん切りにする。 5.フライパンにオリーブ油大さじ2とニンニク、鷹の爪を入れて弱火にかける。香りが出てきたら、ニンニクがきつね色になる一歩手前で火を止める。スパゲッティのゆで汁大さじ1を入れ、よく混ぜ合わせる。 6.スパゲッティを湯切りして加え、2、3も加えて混ぜ合わせる。器に盛り、レモンを添える。

  • 2025年5月11日(日) 21時40分

    ガチ中華を語る!ブレイクタイムも中華風の丼をご紹介

    今回は丸岡が最近出会ったガチ中華の魅力と驚きをご紹介!ブレイクタイムでは中華風そぼろ丼、こちらも簡単にできますのでぜひお試しください!

    ◆豚ひき肉150gにニンニク一片のみじん切り、しょうゆ大さじ2、紹興酒・豆板醤各小さじ2を混ぜ、らっぷをして電子レンジに3分かける。熱いうちにごま油小さじ1、刻んだネギ5cmを混ぜ、ご飯にかける。