神戸 癒しのカフェを求めて vol.3 ~老舗コーヒー店・若き店主が続けるチャレンジとは~ | ラジトピ ラジオ関西トピックス

神戸 癒しのカフェを求めて vol.3 ~老舗コーヒー店・若き店主が続けるチャレンジとは~

LINEで送る

この記事の写真を見る(5枚)

ASHIYA EVIAN COFFEE SHOP
「ASHIYA EVIAN COFFEE SHOP」外観

 豊かな自然と高級感あふれる街並みが魅力の芦屋。JR芦屋駅を南に降り、街路樹が続く道をまっすぐ歩いた先に、老舗コーヒー店「ASHIYA EVIAN COFFEE SHOP」がある。同店は、1967年にオープンし、長年地元の人に愛されてきた。しかし、12年前、店主だったおじいさまが体調を崩し、それをきっかけに店を引き継いだのが、神山佳士(かみやま・けいじ)さんだった。

神山佳士さん
神山佳士さん

 創業当時の椅子や照明は今も大切に使われているが、EDM系の音楽が流れ、神山さんが海外で購入したという絵や置物なども配置。ストリートな感じと、どこか落ち着くレトロな雰囲気が融合した、他にはないコーヒーショップだ。

店内
「ASHIYA EVIAN COFFEE SHOP」店内のようす

 大学時代、ヨーロッパに留学していた神山さんは、カフェで働く焙煎士に魅了された。白いワイシャツに黒いベスト、蝶ネクタイを締めた日本の純喫茶スタイルとは違い、制服もなければ細かいルールもないカジュアルなスタイルと、だからこそ生まれる常連たちとの気兼ねない会話が心地よくかっこよかった。

「自分もそんなショップを営みたい」

 想いは膨らみ、帰国後、家族の反対を押し切って、店を引き継ぐことになった。

 ゼロから焙煎に取り組み、経営を学びながら、営業に行く毎日。小売りだけでなく、ホテルやレストランなど、それぞれに合わせてブレンドしたコーヒーを自ら売り込み、卸売にも力を注いだ。12年をかけて築いた信頼と確かな味は、今、多くのファンの心をつかんでいる。

人気のウイスキーコーヒー(コーヒー豆をウイスキーに漬け込むことで、ウイスキーの風味を最大限に生かした新ジャンルのコーヒー)
人気のウイスキーコーヒー(コーヒー豆をウイスキーに漬け込むことで、ウイスキーの風味を最大限に生かした新ジャンルのコーヒー)

ASHIYA EVIAN COFFEE SHOP「芦屋エビアンコーヒーショップ」
http://www.ashiya-evian-coffee-shop.com/



※情報は2020年5月20日現在のものです。最新の情報は、直接お店にご確認ください。

「神戸 癒しのカフェを求めて」アーカイブはこちら

LINEで送る

関連記事