持続化給付金詐取の西宮市元職員「違法なもうけ話、安易に乗った」猶予刑 神戸地裁 2021/01/13 (写真1枚) 新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた西宮市元職員の男と(39・懲戒免職)と建設作業員の男(30)に対し、神戸地裁は13日、それぞれに懲役1年6か月、執行猶予4年(求刑・ いずれも懲役1年6か月)を言い渡した。 記事全文を読む 関連記事 持続化給付金、神戸の会社役員ら1.5億円不正受給か 「名義貸し」募る? 2020/09/08 持続化給付金詐取の西宮市職員「コロナで生活苦の知人、助けようと」起訴内容認める 神戸地裁 2020/12/10 関西3府県、全域で飲食店営業時間・夜8時まで 13日再発令の緊急事態宣言 兵庫・井戸知事「それだけ深刻」 2021/01/13 関西3府県、13日に緊急事態宣言再発令へ 戸惑う20代「今さら宣言出されても」「もはや恐怖感ない」 2021/01/12 再発令される緊急事態宣言、関西で落胆する飲食業「もう人は動いてくれない」 2021/01/12