華道家元・池坊(本部・京都市中京区)は、華道の魅力を次世代へ継承する目的で、新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛が続く中高生を対象に、華道の歴史や魅力をわかりやすく紹介する動画「よくわかる池坊いけばな」をYouTubeチャンネルで公開している。
動画では、日本文化である「華道」発祥の歴史やその魅力を中心に分かりやすく紹介。
新型コロナウイルスの感染拡大により学校が臨時休校やオンライン授業などへ切り替わっていることを受け、池坊華道会では4月1日より学校華道用として貸し出しているDVD「よくわかる池坊いけばな」をYouTubeで公開。
動画は約15分で、仏前供花からはじまる華道の歴史や、華道発祥の地「六角堂」と池坊の関係などを史料とともに紹介。「いけばな」のスタイルである「立花」「生花」「自由花」についても解説し、これから学ぼうとする若者や、現在すでに華道に取り組んでいる学生にも、理解を深められる内容になっている。
また、インターネットで行う華道コンクール「学生華道インターネット花展」や、全国の高校生が競い合う「花の甲子園」をはじめ、華道に取り組む生徒たちの姿をインタビューを交えて紹介している。