-
兵庫県立病院で肺がん疑いを見落とす医療事故 医師2人が検査リポート確認怠り、患者は1年4カ月後に死亡 丹波医療センター
2023/05/27
-
「ひょうごプレミアム芸術デー」7月11日からの7日間開催 89施設は前年の約10倍、障がい者や子育て世代に配慮も
2023/05/27
-
兵庫県、「SDGs未来都市」に選定 万博見据えた地域の体験型プログラムは「モデル事業」に
2023/05/27
-
芦屋の美術にこの人あり 「伊藤継郎展」 芦屋市立美術博物館で開催 7月2日(日)まで
2023/05/27
-
神戸っ子に人気『BE KOBEサンダル』 ロゴを砂浜にスタンプ 「旅先に故郷の名前残したい」と購入も
2023/05/27
-
花盛り!「姫路ばら園」 知る人ぞ知る岡本太郎氏自筆の石碑が入り口に ショップやカフェも初夏のにぎわい
2023/05/27
-
「5番目の人の気持ちを初めて知った」 元陸上競技選手・高橋萌木子が語る 『自分との向き合い方』
2023/05/26
-
「自給自足の時代に入った」 世界で起こる【食】の動向 慣行農業からカーボンクレジットへ
2023/05/26
- 【読まれています!】
- 佐伯祐三
- 神戸アイセンター
- iPS細胞
- あをによし
-
兵庫県、ワクチン集団接種会場を姫路と尼崎に開設 6月の週末に実施、27日から予約開始
2023/05/26
-
「デスティネーションキャンペーン」兵庫で7月スタート JRなど3日間乗り放題パスを販売、430万人の宿泊目指す
2023/05/26
-
「『M-1』は競技、『THE SECOND』は普段の劇場ネタに近い」 落語家が新たな賞レースを絶賛「いぶし銀感があった」
2023/05/26
-
いつも同じ木に大群 なぜ? 意外と知らないスズメの生態に驚き! 専門家「季節によっては数千羽が集合」
2023/05/26
-
【速報】兵庫県の定点医療機関1か所あたり2.62人感染 前週から増加 新型コロナ 5月15日-21日
2023/05/25