2年ぶりの開催となる、第93回選抜高等学校野球大会が19日開幕した。開会式の直後に行われた第1試合には、兵庫県の神戸国際大学附属高校が登場。延長戦の末、北海高校(北海道)に3対2でサヨナラ勝ちし、2回戦に進んだ。
神戸国際大附は2回表、2死満塁のピンチを招くと、先発したエース・阪上翔也投手(3年)の不調により急きょマウンドに上がった楠本晴紀投手(2年)が押し出しのフォアボールを与え、北海に先制を許した。さらに5回には2本の長打が絡み1点を追加され、2対0とリードされた。打線は北海のエース・木村大成投手の切れ味鋭い速球と変化球に苦しみ、4回まではノーヒット、8回までは1点に抑えられたが、迎えた9回。1死一塁三塁の好機を作ると、相手のキャッチャーがボールをはじいたのを見た三塁走者の坂本陽飛選手がホームスチールを決め、土壇場で同点とした。続く延長10回には、1死満塁の場面で途中出場の関悠人選手が中前にサヨナラの適時打を放ち、サヨナラ勝ちを収めた。
■決勝打の神戸国際大附・関悠人選手「迷わず振りぬいた」
「早いイニングから、2年の楠本(晴紀)がずっと踏ん張ってくれていたので、何としても自分が返してこの試合に勝つという気持ちで打席に入った。(打ったストレートは)狙っていこうと決めていたボール。早いカウントは甘いボールを打つと決めていたので、迷わず振りぬいた。打った瞬間は『抜けろ!』と無意識に声が出て、抜けた瞬間は素直に嬉しかった。(途中出場となったが)ベンチにいる時も気を張って集中していて、いつ呼ばれても自分の最大限のパフォーマンスができるように準備していた」
■神戸国際大附・青木尚龍(よしろう)監督「落ち着いた指示ができた」
「まさかこういう展開になるとは思っていなかったので、勝った瞬間は嬉しかった。(9回の本盗について)坂本は、もともと迷いなく、食らいついていくタイプなので、走った瞬間にセーフになるなと。(10回のサヨナラのチャンスの場面では)スクイズも考えたが、若いカウントは積極的に打っていけという指示を出した。(相手投手の)ボールが上ずっていたので、1球目の高めのボールを見送ったときに本人は楽になったと思う。個人的には落ち着いて指示をしようと思っていた」
勝った神戸国際大附は、大会6日目の第2試合で、同じく初戦を制した仙台育英(宮城)と対戦する。