「清々する」←捨て台詞のようなイメージがありますが、実は… | ラジトピ ラジオ関西トピックス

「清々する」←捨て台詞のようなイメージがありますが、実は…

LINEで送る

この記事の写真を見る(1枚)

 テニスの大坂なおみ選手の件、本当に驚きました。やはり当事者でないとわからないことがたくさんあります。

 その大坂選手がInstagramのストーリーでアップして話題を呼んだのが、Juice WRLD(ジュース・ワールド)のアルバムジャケット写真の文字、“Goodbye & Good Riddance”。日本語にすると「さよなら。これで清々(せいせい)するわ」という言葉でした。この「清々」という言葉。本来の意味は……?

 漢字では「清々」と書きますが、「清々(すがすが)しい」と同じ漢字を使いますので、意味を混同する方がいるかもしれません。

「清々しい」の意味は……「さわやかで、気持ちがよく、自分の心まで洗われるような感じだ。」(新明解国語辞典)です。

 では「清々」(せいせい)はどんな意味でしょうか?

『それまでの不快やわだかまりなどが解消して、気分がさっぱりと晴れやかになる様子。』(新明解国語辞典)とあります。

 一方、精選版日本国語大辞典には、「すがすがしいさま、きわめて清らかなさま、また、心に何のわだかまりもなく快いさまを表す語。」となっています。

 つまり「すっきりした」「あとくされもない」、そんな意味が込められている言葉です。

「嫌いな人がいなくなって、清々したわ!」などと、捨て台詞のように使う人もいますが、本来の使い方は後ろ向きではなく、前向きな、むしろポジティブな意味です。

LINEで送る

関連記事