貴重な史跡や懐かしいレトロな町並み、魅力的なグルメなどがそろう神戸の下町エリア、「神戸西部3都」と称される湊川・新開地、兵庫津、新長田で、3月6日に、グルメやダンスステージなどが楽しめるイベントが開催される。入場は無料。
同日開催される、兵庫県神戸県民センター主催のウォークイベント「神戸西部3都ワンデーマーチ」の参加者募集はすでに終了しているが、このコース途中の3か所でおこなわれる「おもてなしイベント」は入場自由となっている。
湊川・新開地エリアのBIGMANゲート下では毎年5月開催の「神戸新開地音楽祭」出演者らのライブステージを実施。兵庫津エリアの兵庫県立兵庫津ミュージアム初代県庁館では伝統芸能「兵庫木遣(きやり)音頭」や地元の子どもたちによるチアダンスなどを披露。さらに、新長田エリアの鉄人広場では“粉もんシンガー”鉄板コテ之介のパフォーマンスや長田の宮神撫太鼓、マジックショーなど見どころ満載のステージを上演する。

また、兵庫津と新長田エリアでは、“おもてなしマルシェ”も実施。初代県庁館では樽屋五兵衛やエキストラコーヒーといった地元の名店が登場するほか、鉄人広場では地元商店街のグルメを味わえるだけでなく、ミニサッカー体験やゲタづくり体験、トゥクトゥクの展示なども予定されている。

なお、「おもてなしイベント」の開催時間はエリアにより異なる。BIGMANゲート下が午前10時30分から午後1時30分まで、初代県庁館が午前11時から午後2時30分まで、鉄人広場が正午から午後5時まで。
そのほか、3月6日まで、神戸西部3都を各自で巡ることができ、見どころ17か所すべてのスタンプを獲得すると抽選で神戸牛焼肉などの賞品がプレゼントされる「スマホで3都スタンプラリー」も開催されている。申込は不要。
おもてなしイベント、スタンプラリーに関する詳細は、「神戸西部3都ワンデーマーチ」の特設ホームページに掲載されている。
(※新型コロナウイルス感染拡大防止対策をとったなかでの開催。感染状況により、内容の変更や中止の場合あり)