声優・三澤紗千香とMachico、「田舎あるある」明かす 「ドアノブに農作物」「人の家で仏様に挨拶」 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

声優・三澤紗千香とMachico、「田舎あるある」明かす 「ドアノブに農作物」「人の家で仏様に挨拶」

LINEで送る

この記事の写真を見る(5枚)

この記事に関するTwitterを見る

『ウマ娘プリティーダービー』のサクラバクシンオー役や『BanG Dream!(バンドリ!)』の青葉モカ役など多くの作品で活躍する声優・歌手の三澤紗千香と、『ウマ娘プリティーダービー』のトウカイテイオー役などを務め、『デリシャスパーティ♡プリキュア』のオープニング主題歌を歌う声優・歌手のMachicoが、ラジオ番組の生配信特番にゲスト出演。故郷から上京した際に驚いたときのエピソードなどを語った。

三澤紗千香
Machico

『鷲崎健・橋本和 王様とラッパ』(ラジオ関西)の生配信特番(2月11日配信)に出演した、山梨県出身でブドウ農家の孫でもある三澤と、広島県呉市出身で農業声優としても活動するMachico。番組パーソナリティーで若手声優の橋本和も福岡県八女市出身、実家が農家ということもあり、地方から上京した声優陣が「東京に来て驚いた」話題をきっかけに盛り上がる。

【橋本】 (上京して)一番驚いたのは(家の)鍵をかけなくちゃいけないこと。実家では人がいないときでも、ご近所の方が収穫した野菜を持ってきて、家の中に置いていってくれるんで、鍵を掛ける習慣がなかったんです。

【三澤】 ウチではドアのノブに農作物の入った袋がぶらさがっていました。袋の中の農作物の種類で、誰が置いていってくれたか、わかるんですよね。

【橋本】 地元では人の家に行くと、仏様に挨拶しなくちゃいけないというのがありました。

【Machico】 あった、あった。実は私、仏様のお供えの冷めたご飯が好きなんですよ。おばあちゃんの家にいくと優先的に食べさせてくれました。

Machico(左)と、三澤紗千香
『鷲崎健・橋本和 王様とラッパ』パーソナリティーの鷲崎健(左)と橋本和

 三澤が「やまなし大使」、Machicoが「くれ観光特使」と、ともに観光大使を務めていることもあり、地元の魅力を熱く語る場面も。三澤は「ブドウ狩りや桃狩りも楽しめるし、ほったらかし温泉もあります」と山梨県の魅力をアピールすれば、Machicoも「呉市は映画のロケで使われることも多いので、ロケ地巡りも楽しいし、夜になると屋台もあるので、夜の街もおすすめです!」と広島・呉のよさを熱く語っていた。

『鷲崎健・橋本和 王様とラッパ』配信特番の様子

『鷲崎健・橋本和 王様とラッパ』
【公式HP】
「鷲崎健・橋本和 王様とラッパ」チャンネル開設記念ニコ生(ニコニコチャンネル) 前半パート

LINEで送る

関連記事