「さんふらわあ」が新たな運賃制度・会員制度導入へ 割引やポイントサービスなどの充実はかる | ラジトピ ラジオ関西トピックス

「さんふらわあ」が新たな運賃制度・会員制度導入へ 割引やポイントサービスなどの充実はかる

LINEで送る

この記事の写真を見る(1枚)

 関西と九州を結ぶ「フェリーさんふらわあ」(以下、さんふらわあ)を運航する株式会社フェリーさんふらわあ(大分県大分市)が、3月30日、新しい運賃制度と会員制度の導入を発表した。今年50周年を迎えたさんふらわあを、さらに便利に利用してもらおうと始めるもので、7月1日開始予定。

 新運賃制度では、「カレンダー運賃制度」として、期間に応じた運賃を設ける。曜日や日程により割安価格で乗船できるようになる。また、ウェブ割引も採用。インターネットでの予約に10パーセントの割引が適用される。さらに、往復割引を異なる等級を利用の場合にも適用する。新運賃制度の運用に伴い、一部割引内容や等級の変更を行う。

 新会員制度「さんふらわあメンバーズ」では、カードレスによるサービスの提供を始める。ウェブでログインのうえ予約・乗船すると、運賃100円ごとに1ポイントが自動的に貯まる。貯めたポイントは、船内での食事や乗船代金に充てられる。対象は7月1日乗船分からで、ポイントは3年間有効。

 同社旅客営業部の上田和季さんは「運賃と会員制度が新しくなり、より便利にご乗船いただけるようにりました。これからも、より一層のサービス向上に努めてまいります」と話した。

 それぞれの制度の詳細は、さんふらわあ公式サイトで確認できる。

フェリーさんふらわあ(提供:株式会社フェリーさんふらわあ)

【フェリーさんふらわあ公式サイト】

LINEで送る

関連記事