家具をオーダーするときの注意点は?「10年後を考えて」「木を統一してみて」専門店が解説 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

家具をオーダーするときの注意点は?「10年後を考えて」「木を統一してみて」専門店が解説

LINEで送る

この記事の写真を見る(3枚)

 自分の好みを詰め込んだオーダーメイド家具に憧れたことはないだろうか。例えばソファであれば、もう少し高くしたい、硬くしたいといった要望にも応えてくれるのはありがたいが、長く使うものだけに失敗したくないもの。どのような点に注意すればいいのか、オーダーメイド家具を扱う「六森」(神戸市東灘区・六甲アイランド)の代表、稻田惠美さんに聞いた。

 注文が多いというソファについて、稻田さんがオーダー時のアドバイスをくれた。「若い頃は地べたに座って生活するのでも問題ないですが、年齢を重ねるとだんだんとしんどくなります。こうしたことからソファは高さがあるものにして、なおかつ硬い方が立ち上がるときが楽です」。

 長く使えるものなので、10年後も使い続けられるのかを考えて作るべきだという。オーダー家具を注文する際は、やはり一気にそろえるという人は珍しく、何かしら一つ家具を買って数年後にまた買うということが多いようだ。稻田さんは、「注文する際には何か一つテーマを決めておくといい」と話す。例えば家具に使用する木を統一しておけば、買い足していってもそれぞれバラバラなイメージにならずに統一感を出せるのだという。

オーダー時は10年後も使い続けられるのかを考えて作るのが大切

 1人掛けのソファを買って使っているうちに、足を置くオットマンが欲しくなる場合もある。また、追加で2人掛けのソファもほしくなるというような場合もありうるが、しっかりとテーマを決めておくとこうした際にも家具が部屋になじみやすくなる。自分だけのものを作ることができる上に、そこからさらに足していけるのもオーダーメイド家具の良さだ。また、ナチュラルなものにしておけば経年変化で味も出てくるという。「ウレタン塗装ではなく、ナチュラルなオイル仕上げで自然を楽しんでもらうのがおすすめです」と稻田さん。

ナチュラルなオイル仕上げの家具

 オーダーメイドの場合、少し変わった家具を注文しても対応できるのが特徴。例えばピアノ用のイスがほしいというような注文にも、具体的にイメージを広げながら相談にのるのだという。「やはり機能だけでなく、置いているときのビジュアルも気にされる方が多いのでその辺りもお客さんとしっかりと話し合いながら詰めていきます。ピアノ用のイスでいうと平坦なものが一般的ですが、ビジュアル的には少し背もたれがあってもかわいいかもしれません。もちろん張地の色はピアノの色に合わせることができます」と稻田さん。実際に、チェロを弾く際のイスを手掛けたことがあるそうだ。このときも機能性とビジュアル面を両立させるように気を付けたという。

六森のオーダーメイド家具

 人それぞれ生活スタイルが異なるが、その人のスタイルに寄り添うことができるのがオーダーメイドの良さ。市販の家具ではなかなかしっくりくるものがない場合、選択肢に入れてみても良いかもしれない。

(取材・文=バンク北川)

【六森】
2019年8月オープン。オーダーメイド家具のほか、日本の職人が作った商品を多く取り扱う。六甲ライナー「アイランドセンター」駅直通の神戸ファッションマート1階。営業時間は家具が午前10時~午後7時、カフェが午前10時~午後8時(ラストオーダー:午後7時30分)。水曜定休

LINEで送る

関連記事