「こんな時に!」 罵倒され、殴られながらも撮った“関東大震災” 撮影者が後世に伝えるものとは | ラジトピ ラジオ関西トピックス

「こんな時に!」 罵倒され、殴られながらも撮った“関東大震災” 撮影者が後世に伝えるものとは

LINEで送る

この記事の写真を見る(28枚)

 100年前に起こった関東大震災で、地震発生直後の映像と撮影した人物の生き方を伝えるドキュメンタリー映画『キャメラを持った男たち—関東大震災を撮る—』が8月26日(土)に公開されます。

☆☆☆☆

 関東大震災は1923年9月1日の正午前に発生し、東京、神奈川を中心に木造住宅の火災などで10万人を超える人が亡くなりました。

 この作品は、被害の様子を記録に残そうと映画を撮るカメラを担ぎ被災地に駆けつけて撮影した撮影技師3人の映像を集めたものです。

3人のカメラマン岩岡
3人のカメラマン(岩岡)

 また、3人の足取りを追いながら、避難する人たちが路上にあふれる混乱の中、「こんな時に撮影するのか」と罵倒されたり、殴られたりしたエピソードを伝えています。

 関東大震災を記録したフィルムは20数本あるということですが、撮影した場所や時刻が特定されていないものが多く、この映画では3人の子孫に取材を重ねて確認し、時系列に並べ替えました。

LINEで送る

関連記事