令和の中高生 将来の意識調査で垣間見えた“頼もしさ” 『ワンピース』主人公の生き方に憧れも | ラジトピ ラジオ関西トピックス

令和の中高生 将来の意識調査で垣間見えた“頼もしさ” 『ワンピース』主人公の生き方に憧れも

LINEで送る

この記事の写真を見る(2枚)

 イマドキの若者は大人をどのように見ているのか、将来をどのように思い描いているのだろう……と考えることはありませんか。

 中学生・高校生 計1000人を対象に、こういう大人になりたいと思う有名人や、こんな生き方をしたいと感じるアニメ・漫画のキャラクターを尋ねた「中高生が思い描く将来についての意識調査」(ソニー生命、2023年7月発表)によると、私たちにとって“未来への希望”とも言える思いが中高生の中にあるようです。

☆☆☆☆

■「将来、こういう大人になりたいと思う有名人」
 全体の1位にはメジャーリーグで活躍する大谷翔平が選出。2位には、幅広い世代に支持されるトップYouTuber・HIKAKIN 、3位には人気俳優の橋本環奈がランクイン。それぞれのフィールドで、日本を代表する活躍ぶりを見せる著名人の名前が挙げられました。

 男女別では、男子の回答は 1位・大谷翔平、2位・HIKAKIN に続いて、3位にお笑い芸人の明石家さんまがランクイン。女子の回答では、橋本環奈がダントツ1位で、2位・HIKAKIN 、3位には歌手としても活躍する女優・上白石萌音が続きました。

 選んだ理由について、男子の回答1位の大谷翔平は「努力を重ねて結果を出しているから」(男子高校生)、「人間性が素晴らしい人だから」(男子高校生)など、その人間性や努力ぶりを尊敬しているという意見が多く集まりました。

 一方、女子の回答1位の橋本環奈は「人を笑顔にできる天才だと思うから」(女子高校生)、「可愛いのに気取ってなくて自然なところが好きだから」(女子高校生)といった意見がみられました。

ソニー生命調べ
ソニー生命調べ

■「中高生が“こんな生き方をしたい”と思うアニメ・漫画のキャラクター」
 1位にモンキー・D・ルフィ(ONE PIECE)、2位・竈門炭治郎(鬼滅の刃)、3位・野比のび太(ドラえもん)がランクイン。

 1位のモンキー・D・ルフィについては「常に目標に向かって突き進んでいるから」(男子高校生)、「仲間想いで筋を通すところが尊敬できるから」(女子高校生)、2位の竈門炭治郎は「こんな優しくて強い心を持ちたいから」(女子高校生)、「自分に素直で、家族を大切にしているから」(女子中学生)、「前向きで、自分を磨き上げ、誰にでも優しくでき、困っている人を積極的に 助けているから」(男子高校生)、3位の野比のび太については「何度も立ち上がれる力を持っているから」(女子高校生)、「誰にでも優しくできるところに憧れているから」(男子高校生)といった回答が集まりました。

ソニー生命調べ
ソニー生命調べ
LINEで送る

関連記事