ふだん何気なく食べてる「米」 品種の数はどれだけ存在する? “五ツ星お米マイスター”に聞いてみた | ラジトピ ラジオ関西トピックス

ふだん何気なく食べてる「米」 品種の数はどれだけ存在する? “五ツ星お米マイスター”に聞いてみた

(写真4枚)

 秋は新米の季節。日本だけでなく世界的にも広く食べられている米ですが、いったい何種類あるのでしょうか? 米の博士号「五ツ星お米マイスター」の資格を持つ、山下治男さんに聞きました。

関連記事