ここで北前船が水揚げしていた!「兵庫津」に標柱設置 地元の熱意で実現 「シンボルできてうれしい」 2024/01/29 (写真4枚) 江戸時代中期から明治時代にかけて、米、塩、ニシン、木綿、鉄などさまざまなものを売り買いしながら大阪~北海道を日本海回りで往復していた商船「北前船」。同船の寄港地の1つで、瀬戸内海水運の要所だった「兵庫津」(神戸市兵庫区)の一角に「北前船水揚げ地跡標柱」が設置され、このほど記念セレモニーが行われた。 記事全文を読む 関連記事 高田屋嘉兵衛、工楽松右衛門… 北前船がもたらした繁栄の歴史 「歴パ!ひょうご地域遺産バトンリレー」(12) 2021/10/30 日本遺産認定をきっかけに“清酒発祥の地”再認識を 兵庫・伊丹 2020/07/10 兵庫県下で最初の日本遺産「デカンショ節」とは 丹波篠山 2020/08/14 【兵庫・赤穂】かきなど販売する坂越の土産物店 北前船の歴史に根差した店づくりで現代の“寄港地”に 2024/01/19 赤穂義士のふるさとは冬の魅力満載〜坂越かき・塩・北前船・赤穂緞通など 兵庫・赤穂市 牟礼正稔市長 2024/01/10