【簡単レシピ】お茶漬けの素で簡単味付け!「炊き込みご飯」 ごま油でおこげも手軽に作れちゃう | ラジトピ ラジオ関西トピックス

【簡単レシピ】お茶漬けの素で簡単味付け!「炊き込みご飯」 ごま油でおこげも手軽に作れちゃう

LINEで送る

この記事の写真を見る(2枚)

 栄養士の資格を持つ落語家の桂ぽんぽ娘(ぽんぽこ)が、ラジオ番組『原田伸郎のびのび金ようび』(ラジオ関西)に出演。テレビ番組の料理自慢芸人対決にも出場する腕前を生かし、簡単に味付けができる「炊き込みご飯」のオリジナルレシピを紹介した。

 炊き込みご飯は味付けと水加減が難しく、いつも失敗してしまうと話すぽんぽ娘。そこで、失敗せず簡単にできる方法を考えたのが今回のレシピ。なんと、お茶漬けの素で味付けをするという。

 具材は冷蔵庫の余りものでOK。さらに、お茶漬けの素の味を変えれば風味を変えることも簡単なので、気軽に試してほしいとして作り方を紹介した。

◆炊き込みご飯

【材料】
・しめじ(1パック)
・にんじん(2分の1本)
・ちくわ(1袋)
・鶏もも肉(2分の1枚)
・米(2合)
・お茶漬けの素【梅味】(2袋)
・ごま油

【作り方】
(1)米を洗って、冷蔵庫で1時間ほど水につけておく。具材は食べやすい大きさに切る。
(2)1時間たったら、具材とお茶漬けの素を加えて炊飯。
(3)炊きあがったらさっくり混ぜて、ごま油をひとかけする。もう一度炊飯ボタンを押して、1分ほど待ったらできあがり。

「炊き込みご飯」(桂ぽんぽ娘撮影)

 米は、1時間水につけることでかたくならず炊飯できる。「具材はお好みなので自由にアレンジしてほしい」と、ぽんぽ娘。今回のレシピには入れていないが、自身はあぶらあげを入れたかったのだか。

 お茶漬けの素は米1合につき1袋でちょうどよいとのことだが、少々薄味なので好みによっては白だしやめんつゆなどを足してもおいしい。

 仕上げにもう一度炊飯するのは、おこげを作るため。ごま油を入れることで、いい具合におこげができるそう。炊飯器によっては高温になると自動で止まるものもあるが、1分ほどできれいに仕上がるとのこと。

 簡単に味付けができるだけでなく、おこげも手軽にできる。さらに具材も冷蔵庫の余りものでまかなえるという、便利な一品となった。

◆桂ぽんぽ娘
 吉本興業。東京出身の上方落語家。昭和女子大学短期大学部食物科学科卒。女性落語家としては珍しい「ピンク落語」が有名。栄養士の免許も取得し、笑いと栄養の両面から健康をテーマにした講演も行っている。

※ラジオ関西『原田伸郎のびのび金ようび』 2024年2月16日放送回より


【放送音声】2024年2月16日放送回

LINEで送る

関連記事