ひょうごを巡る江戸時代の旅 温泉と西国三十三所巡礼 旅先案内犬がご案内 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

ひょうごを巡る江戸時代の旅 温泉と西国三十三所巡礼 旅先案内犬がご案内

『中山寺参詣曼荼羅(部分)』 桃山時代 中山寺所蔵
(写真8枚)

江戸時代の2つの旅「温泉」と「西国三十三所観音巡礼」をテーマに、その歴史と魅力を紹介する企画展「温泉と西国三十三所巡礼-ひょうごを巡る旅-」が、兵庫県立兵庫津ミュージアム(神戸市兵庫区)で開かれている。2024年6月23日(日)まで。

関連記事