テーマは「Woven」伝統の織物、紡ぎ合わせ多様性表現 大阪・関西万博 フィリピンパビリオン | ラジトピ ラジオ関西トピックス

テーマは「Woven」伝統の織物、紡ぎ合わせ多様性表現 大阪・関西万博 フィリピンパビリオン

LINEで送る

この記事の写真を見る(15枚)

 フィリピン共和国は、大阪・関西万博(2025年4月13日~10月13日 184日間)に、自前で建設する「タイプA」のパビリオンを出展する。今夏、その概要が発表された。

大阪・関西万博 フィリピン・パビリオン 完成イメージ(正面から望む)※Philippine Pavilion / Carlo Calma Consultancy
大阪・関西万博 フィリピン・パビリオン 建築イメージ。近くで見ると、異なる民族の手織り布の212枚のタイルとダイナミックなシルエットが際立つ ※Philippine Pavilion / Carlo Calma Consultancy

 テーマは「Woven(織りなす)」。フィリピン伝統の織物をモチーフにしつつ、よりよい未来を織りなす、という意味を込めた。そして、 「自然、文化、コミュニティ より良い未来のために女性たちが共に」をコンセプトとしている。
 フィリピンは約7000の島々から成り立つ多民族国家。多くの少数民族が多様性に富んだ生活文化を継承しているが、工芸品について、 海外ではほとんど知られていない。

(左から) 羽田 浩二・日本国際博覧会政府代表、 カルロ・カルマ リードアーキテクト、ミレーン・J・ガルシア-アルバノ 駐日フィリピン共和国特命全権大使 、クリスティーナ・ガルシア・フラスコ フィリピン共和国観光省大臣兼大阪・関西万博フィリピン政府代表 、石毛博行・日本国際博覧会協会事務総長、マリア・マルガリータ・モンテマヨール・ノグラレス フィリピン観光推進局(TPB)最高執行責任兼フィリピン・エキスポ事務局事務局長 、ファッションデザイナー ランディー・オルティズ氏、 横山英幸・大阪市長<2024年7月24日 大阪市都島区>
フィリピン政府関係者とフィリピンパビリオンデザインチーム

 外観(ファザード)デザインを担当するのはフィリピンの若手建築家、カルロ・カルマ氏。
 デザインは、多様性社会での人とのつながりや、自然との調和を強調することを目的としている。「アートと建築の融合という、私のテーマの表現でもある」と抱負を語る。

パビリオン内イメージ ※Philippine Pavilion / Tellart
パビリオン内フィエスタ(AI体験ができる空間)イメージ ※Philippine Pavilion / Tellart

 ファザードは、セブ島で製作したラタン(籐 / とう)を編み込んだ。また、外壁にはフィリピン各地の212もの手織物がパネルにして展示され、伝統舞踊などライブパフォーマンスを行うための舞台も設ける。
 さらに、建物の中では18の地域の織物を集めた「アートの森」をめぐる体験もできる。

パビリオンに展示されたフィリピンの18のユニークな地域をモチーフにしたアート ※Philippine Pavilion / Tellart
体験型フォトブースイメージ

 クリスティーナ・ガルシア・フラスコ フィリピン政府代表は、「万博への参加はフィリピンの自然の美しさや歴史、遺産、それに文化などを示すことにつながる。パビリオンはフィリピンを好きになるきっかけをたくさん見つけられる」と話した。

ライブ・パフォーマンス中のフィリピン・パビリオンイメージ ※Philippine Pavilion / Carlo Calma Consultancy

■Architecture Walkthrough(C)Philippine Pavilion / Carlo Calma Consultancy


■Woven Concept Film (C)Philippine Pavilion

LINEで送る

関連記事