自らの失職に伴う兵庫県知事選挙は17日、投開票が行われ、斎藤元彦氏(47)か再選を果たした。
一夜明けた18日、神戸市内で取材に応じた斎藤氏は、「まだ実感が沸かないが、とても厳しかった選挙戦、多くの県民の皆さんの支援で当選できた」と述べた。
斎藤氏は今回、政党や特定の団体からの支援がなく、出直し選挙への出馬を表明した9月、「無所属、ひとりでの挑戦となる」と話していた。
「有権者は、自らのパワーハラスメントなど7つの疑惑を告発した文書問題についても関心があったが、これまでの実績についても関心が高かった」と振り返った斎藤氏。
新たな“民意”を受けたうえで、「県議会、県職員との関係を改めて構築し、しっかり議論しながら.前に進めることができる」と気を引き締めた。
そして喫緊の課題として、次年度予算の編成、阪神・淡路大震災30年に向けた事業、大阪・関西万博に合わせた“ひょうごフィールドパビリオン”に向けた対応を挙げた。
選挙戦序盤までは、前兵庫県尼崎市長・稲村和美氏(52)が優勢と伝えられていたが、メディア各社の情勢調査では、中盤以降に「斎藤氏猛追」との情報が流れた。
斎藤氏はこの件を振り返り、「(自分に対する)風向きの変化は、衆院選の告示日ぐらいに感じた。そして、知事選告示日(10月31日)の盛り上がりから少しずつ状況が変わってきた」と話し、17日間の選挙戦を、「手作りボートの競走、波にも乗って勝つことができた」と表現した。