「足を組む=体に悪い」じゃない!? “左右バランスよく”に異説も 身体の歪みとの関係をプロが解説 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

「足を組む=体に悪い」じゃない!? “左右バランスよく”に異説も 身体の歪みとの関係をプロが解説

(写真2枚)

イスに座る時、つい足を組んでしまう人って多いのでは?「足を組むことは身体に良くない」と一般的に認識されており、組むのをやめたり逆の足を組んでバランスをとる努力をしていることもあるのではないでしょうか。そんな中、足を組むことについて真逆の理論を唱える整体院の先生がいます。詳しく話を聞きました。

関連記事