天然素材の中で、暮らすように宿泊を 「無印良品」の客室が新装オープン リーベルホテル大阪 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

天然素材の中で、暮らすように宿泊を 「無印良品」の客室が新装オープン リーベルホテル大阪

LINEで送る

この記事の写真を見る(23枚)

 どの部屋にも無印良品の冷蔵庫と空気清浄機、アロマディフューザーがあり、タイプAとBには洗濯機、ミニキッチンも完備。大阪府内の土を利用した壁や雑木を使った椅子など、地元産であること、SDGsのこだわりも随所に込めた。来年開催される大阪・関西万博を見据え、中長期滞在者に向け、暮らすようにゆったりとした時間を過ごしてほしいとの願いも込める。

タイプAの浴室(左)は檜風呂
無印良品のアメニティグッズ(※一部異なる場合もあり)
お茶にコーヒー、クッキー、バウムクーヘン、スープまで。備え付けのドリンク&フードも無印良品のもの
雑木を利用してつくったスツール

 さらに滞在中は、館内の天然温泉スパを無料で利用できるほか、大阪ベイエリア一望の広々としたテラスでのひとときも楽しめる。同ホテルの広報担当、佐々木香苗さんは「ホテルを拠点にお出掛けしたり、部屋にこもってのんびりくつろいだり。思い思いのリラックスタイムを満喫してもらえたら」と話している。

「MUJI room」の予約・問い合わせは同ホテル06-6462-3333。

※「民藝運動」とは 手仕事で生まれた日常品に美を見出す思想に基づく運動。1926年、柳宗悦らにより始まったとされる。

地下約1000メートルからくみ上げた天然温泉スパ
ロビーの様子

LINEで送る

関連記事