どうする!? 海外旅行先でパスポートを紛失したら…経験者の同時通訳者がレクチャーする“対処法” | ラジトピ ラジオ関西トピックス

どうする!? 海外旅行先でパスポートを紛失したら…経験者の同時通訳者がレクチャーする“対処法”

LINEで送る

この記事の写真を見る(3枚)

 なかでも大変だったと話すのが、本籍地が記載された書類の取得。日本から取り寄せないとどうしようもないため実家に電話をしたところ、姉が朝一番の新幹線で田中さんの住所がある東京へ。取得した書類を撮影した写真を送ってもらえたことで、なんとか予定通りに帰ってくることができたという。

 ちなみに、マイナンバーカードを持っていたものの、「海外ではスキャンする機械があるわけではないので役立たなかった」と振り返った。

 航空業界で働いていた際、搭乗者が飛行機のなかでパスポートを紛失するというケースに出会したことがあるというサマンサ。

 当時の状況について、「日本人が帰国時の飛行機内で紛失したケース。(国外へ)渡航するときには『問題ない』と判断された人であるため、免許証などで誰であるかが証明できれば(日本に)入国できた」と説明した。

 サマンサによると、日本人のパスポートは闇市場で高値で売られているのだそう。ビザなしで渡航可能な国の数が全世界でもトップクラスのため、“無敵パスポート”ともいわれており、「なりすましのパスポートとして価値があるものとされている」と紹介すると、ウラリエは驚きの表情を見せた。

ドラァグクイーンのサマンサ・アナンサ(写真左)とインスタグラマーのウラリエ(同右)

 最後に、田中さんは自身の経験を踏まえ、「これからの時期、本当に皆さんも気をつけてください」と呼びかけた。

(取材・文=バンク北川 / 放送作家)

※ラジオ関西『Clip金曜日』2024年11月29日放送回より

関連記事