100均大活用! 材料たったの“2つ” 親子で楽しめる簡単クッキー作り バレンタインにもピッタリ | ラジトピ ラジオ関西トピックス

100均大活用! 材料たったの“2つ” 親子で楽しめる簡単クッキー作り バレンタインにもピッタリ

LINEで送る

この記事の写真を見る(8枚)

(5)型を使って形を整えていきます。

 好きな形にすると見た目も楽しめますよね。型抜きが上手にできると、子どもも「できた!」と大喜びでした。

好きな形に成形します
好きな形に成形します

(6)生地に少し穴をあけ、アルミホイルをしいた天板に並べて焼きます。

 1000ワットのオーブントースターで10分、オーブンの場合は、170℃に予熱し8~10分焼いてください。オーブンではアルミホイルではなくクッキングシートを使ってください。

天板に並べます(写真はオーブン)
天板に並べます(写真はオーブン)

(7)材料を加えて“ちょこっとアレンジ”も簡単です。

 今回はカラフルなアラザンとハート型のカラーシュガーを使ってデコレーションしてみました!

アラザンとカラーシュガーでデコレーションします
アラザンとカラーシュガーでデコレーションします

(8)できあがり!

 焼き時間含め30分と経たず、簡単にかわいいデコレーションクッキーが完成しました。

ラッピングで見た目もさらに可愛く!
ラッピングで見た目もさらに可愛く!

「めちゃラク」クッキーの粉、デコレーション用のアラザンやカラーシュガー、そしてラッピング用の容器もすべて100均でそろえられます。簡単! 早い! 子どもと楽しめる、お財布にもやさしいクッキー作り。バレンタインにもぴったりです。

(文=島元綾香)

LINEで送る

関連記事