お笑い芸人・はるかぜに告ぐ(一色といろ・とんず)が、パーソナリティーをつとめるラジオ番組のオンエア中にアンケートを実施。X(旧:Twitter)のアンケート機能で、「上を向いて寝る派」か「横や下を向いて寝る派」のどちらかを調査した。
「仰向けで寝て、起きたら横向き」と話すのは、といろ。上を向いて寝たいと思っているが、朝になると横を向いているという。
なぜ上を向きたいのかと尋ねられると、「横を向いて寝たら(体が)ゆがみそうと思って、手も上げて寝てる。そっちのほうがむくみとかもとれるかなと思って」と回答。健康のために仰向けに寝るようにしていることを明かした。

寝やすい体勢ではなく健康のために向きを決めているといろに対し、「変な思想で寝てる」と感想を述べたとんず。そんなとんず自身は、どちらを向いているかよりもとにかく寝相が悪いことが気になっているらしい。
「寝相が悪いほうが、体には良いと言うよな」と自分でフォローを入れつつ、「人と一緒に寝られへんのよ」と悩みを吐露。旅行などで友人とひとつのベッドで寝る際には、「できるだけ下の端っこで寝るようにしている」と話した。


アンケート結果は番組終盤に発表。563票の回答があり、「上を向いて寝る派」が29パーセント、「横や下向いて寝る派」が71パーセントで、「横や下を向いて寝る派」が大差をつけて多数派となった。

多数派の「横や下を向いて寝る派」からは、「上を向いて寝たいが、横を向いて寝ちゃう」「横向きで抱き枕必須」などの声が。無意識に横を向く人が多いようだ。
対する少数派の「上向いて寝る派」からは、「横を向いて寝ると寝返りで足元の犬を蹴飛ばしそうになるから仰向けで寝てる」「横は体がゆがむと聞いてから上向きで寝る訓練した」などの意見が寄せられ、意識して上を向いて寝ている人が多いことがわかった。
アンケート結果をひと通り見たとんずは、「集中しないで、もっと気を抜いて寝て。でっかいベッドでゆっくり寝てください。どんな体勢でもいいので」とコメント。「寝るときくらいはもっとリラックスしてほしい」と、体勢に気をつけている人たちに呼びかけていた。
※ラジオ関西『Clip火曜日』2025年3月11日放送回より
