町制70周年の兵庫・猪名川町 オリジナルのラップ音楽を制作 町長「次世代にも魅力を伝えたい」 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

町制70周年の兵庫・猪名川町 オリジナルのラップ音楽を制作 町長「次世代にも魅力を伝えたい」 

大野山にある猪名川天文台 2025年1月、プラネタリウムをリニューアルした(画像提供:猪名川町)
大野山にある猪名川天文台 2025年1月、プラネタリウムをリニューアルした(画像提供:猪名川町)
4/9
兵庫県猪名川町の魅力について語る岡本信司町長(ラジオ関西スタジオにて)
猪名川町のそば畑 白く小さな花を咲かせると一面白いじゅうたんに 10月下旬ごろに実を収穫する(画像提供:猪名川町)
『道の駅いながわ』で提供される十割そば そば打ち体験もできる(画像提供:猪名川町)
大野山にある猪名川天文台 2025年1月、プラネタリウムをリニューアルした(画像提供:猪名川町)
町制70周年についての思いを語る兵庫県猪名川町の岡本町長(ラジオ関西スタジオにて)
猪名川町の『い〜な!!さくら通り』は、地元の桜の名所 2.3キロの区間に600本のソメイヨシノが植えられている(画像提供:猪名川町)
『2025いながわ桜まつり』リーフレット・表(画像提供:猪名川町)
『2025いながわ桜まつり』リーフレット・裏(画像提供:猪名川町)

関連記事