大阪・関西万博 食のパビリオンに参加 兵庫・尼崎の企業 環境に配慮した取り組みを展開する思い 2025/04/10 (写真2枚) 開幕前の「テストラン」が終了し、いよいよ本番を迎えつつある、大阪・関西万博。注目のパビリオンが数多くならぶなか、大阪で欠かせないテーマ=食文化に焦点を当てたパビリオンに参加する企業が、今回の万博への期待や、自社の取り組みなどを語った。 記事全文を読む 関連記事 「新・天下の台所」夢洲は食いだおれ!大阪・関西万博、外食産業協会パビリオン『宴~UTAGE〜』 2025/03/10 象印、大阪・関西万博『ONIGIRI WOW!』ジャー18台稼働「IoT炊飯管理システム」実証 2025/03/10 大阪・関西万博 国内唯一の自治体出展 八尾市が“河内音頭×シティポップ”で伝えたいのは「カオス」 2025/03/15 いちご栽培 気候変動対策でバイオマス燃料活用 若き担い手「環境問題乗り越える仕組みづくり目指す」 2025/04/07 SDGsで企業に求められる選択は? 来年の万博で大阪の外食産業団体が“未来に向けた解決策”に着手 2024/12/20