異色キャリアの教育長が描く“理想の学校”とは? 子どもたちの未来を育む教育改革【兵庫・姫路市】 2025/06/06 (写真4枚) 「子どもたちのために、できることを現場で実現したい」。そう語るのは、姫路市の教育長・久保田智子さん。元TBSアナウンサーで報道記者という異色の経歴を持ち、2023年4月に教育長へと就任しました。メディアの視点を生かしながら、姫路の子どもたちの“居場所”づくりに情熱を注いでいます。 記事全文を読む 関連記事 ポスト新設から1年 姫路市で「総合教育監」務める元日テレアナウンサー 役割や取り組み語る 2025/03/05 中学校の部活動が変わる 神戸の地域クラブ活動「KOBE◆KATSU」 学区超えて自由に選択可能に 2025/05/08 「ふるさとを自分の言葉で、英語で堂々と述べられる子ども」育成が目標 地方都市・豊岡の教育展望 2020/12/31 「指導者の学びの場を作りたい」 指導者が感じた、少年野球の違和感とは 2024/09/05 神戸っ子ご用達の学習帳「神戸ノート」とは? 「シブさが特徴」「70年前“格差”解消のため誕生」 2022/11/30