2人の交流の証は「牛」だった 画家・藤田嗣治と国吉康雄の軌跡をたどる展覧会 兵庫県立美術館 2025/06/20 (写真11枚) 20世紀前半、パリとニューヨークでそれぞれ活躍した画家、藤田嗣治(1886~1968年)と国吉康雄(1889~1953年)。2人の軌跡をたどる特別展「藤田嗣治✕国吉康雄:二人のパラレル・キャリア―百年目の再会」が兵庫県立美術館(神戸市中央区)で開かれている。 記事全文を読む 関連記事 【画像】藤田嗣治と国吉康雄。同時代の2人のまったく異なる画風 2025/06/20 初公開のローランサン、藤田嗣治作品も 画家の交流にもスポット 山王美術館「エコール・ド・パリ展」 2025/03/18 90年変わらない「虎」 デザインを通して野球・タイガースの歴史を知る 西宮市大谷記念美術館 2025/06/18 【いざ没入】世界のチョコ店の模型、体験型デジタルアートも フェリシモ チョコレート ミュージアム 2025/06/15 龍馬も学んだ「神戸海軍操練所」の発掘成果を紹介 明治期の酒瓶、缶詰も 神戸市埋蔵文化財センター 2025/06/05