19世紀終わりの傑作ポスターが勢揃い 「ロートレックとミュシャ パリ時代の10年」 大阪中之島美術館 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

19世紀終わりの傑作ポスターが勢揃い 「ロートレックとミュシャ パリ時代の10年」 大阪中之島美術館

LINEで送る

この記事の写真を見る(1枚)

 日本でも人気の高い画家、ロートレック(1864-1901年)とミュシャ(1860-1939年)。2人が芸術の都パリで活躍した19世紀終わりの10年に焦点を当てた展覧会「ロートレックとミュシャ パリ時代の10年」が大阪中之島美術館(大阪市北区)で開かれている。2023年1月9日(月・祝)まで。

大阪中之島美術館
大阪中之島美術館

 1891年から1900年にかけ、それぞれがパリで手掛けた石版画ポスターを中心に153点を紹介。ロートレックがその10年間に描き、生涯の全作品となったポスター31点すべてを展示しているほか、ミュシャの代表作、貴重な原画なども公開。セーヌ川を隔てた場所に住み、同じ美術展に出品していた2人に交流があったかは不明だが、映像で紹介されるパリの古地図を見ながら、当時の様子を想像して楽しめそうだ。

 展示は、全5章で構成。第1章には、それぞれが発表した最初のポスターで出世作でもある「ムーラン・ルージュ、ラ・グーリュ」(ロートレック、1891年)、「ジスモンダ」(ミュシャ、1894年)が並ぶ。単純化した線で人物のポーズを強調しているロートレック、女優サラ・ベルナールが出演する演劇のタイトルロールを緻密な様式美で描いたミュシャ。2人の画風がポスターデビュー時において、すでに完成の域に達していることに驚かされる。

 第2章では、1895年から97年にかけて、2人が美術ギャラリー「サロン・デ・サン」に出展した傑作の数々を鑑賞できる。ロートレックの「サロン・デ・サン 54号室の女性船客(第3ステート)」(1895年)に登場する女性は、同ギャラリーを主催した文芸雑誌「ラ・プリュム」を創刊したレオン・デシャンで、船旅で出会ったデシャンの横顔が描かれている。

 ミュシャがサロン・デ・サンで開催される自身の個展を告知したポスター「サロン・デ・サン ミュシャ作品展」(1897年)では、彼の故郷チェコの民族衣装を着た女性が射るような視線を向けており、448点もの作品が展示されたという個展に込めたミュシャの強い思いが伝わってくる。

 最後の章では、「酒」をテーマにした同時代の作品を紹介。ウエストが細くくびれた美しい女性が酒瓶を乗せた盆を持って微笑む「リキュール・キュズニエ」(パル〈ジャン・ド・パレルオーグ〉、1898年)、華やかな装いの男女が楽しげに乾杯する「居酒屋オランピア」(ジュール・シェレ、1899年)など、当時のパリの明るい世相が見て取れる。

 平井直子主任学芸員は「(展示作品には)ベル・エポック時代の文化的成熟、輝かしい幸福感が宿っていると感じる。同じ時代に活躍した2人を比較しながら、また、リトグラフ(版画)の特徴でもある『ステート(刷り)違い』の作品も見比べて楽しんでもらえたら」と話している。
 問い合わせは、大阪市総合コールセンター(なにわコール)06-4301-7285。


◆「ロートレックとミュシャ パリ時代の10年」
会場:大阪中之島美術館(〒530-0005 大阪市北区中之島4-3-1)
会期:2022年10月15日(土)~2023年1月9日(月・祝)
開館時間:10:00~17:00(入場は16:30まで)
休館日:月曜と12月31日、1月1日休館(1月2日と1月9日は開館)
観覧料(税込):一般1600円、高大生1300円、小中生無料
問い合わせ:大阪市総合コールセンター(なにわコール)06-4301-7285

大阪中之島美術館 https://nakka-art.jp/

LINEで送る

関連記事