「外出先のウォシュレットは汚い?」「水は清潔?」使いたくない声続出 TOTOに聞くと驚きの技術が | ラジトピ ラジオ関西トピックス

「外出先のウォシュレットは汚い?」「水は清潔?」使いたくない声続出 TOTOに聞くと驚きの技術が

LINEで送る

この記事の写真を見る(9枚)

 日本のトイレの綺麗さや充実した設備は、世界に誇る日本文化ともいえます。駅やコンビニなどの公共トイレにも、多機能な温水洗浄便座が増えてきました。ところが、公共トイレの温水洗浄便座の「ノズル」は汚れているから、シャワー機能は使いたくない……そんな意見がSNSに投稿され、話題となりました。

外出先でもウォシュレットを使っていますか?(※画像はイメージです/(C)写真AC)

 温水洗浄便座の利用についてSNSでは、「水が清潔なのか、衛生面が気になって使えない」「自宅では使ってるけど外出先では使わない」「洗いながら排便する人がいるから無理」「男女共用トイレでは抵抗感がある」「痔持ちだし洗わないとスッキリしない」「自分のお尻の方が汚いから気にならない」など、使う派・使わない派ともにさまざまな声が寄せられました。

 温水洗浄便座としてなじみのある名前「ウォシュレット」は、TOTOの商標登録名。1980年に「これからは洗う時代です。洗いましょう。」=「レッツ・ウォッシュ(Let's Wash)」という意味を込めて名付けられました。1982年には「おしりだって、洗ってほしい。」のキャッチコピーで知名度を上げ、現在もトイレ市場のパイオニアとしてトップシェアを誇ります。

 衛生観念の高い日本だからこそ普及したともいえる温水洗浄便座ですが、不特定多数の人が使う公共トイレについては、衛生面に不安を感じる人が多いのも事実です。実際のところ、温水洗浄便座は清潔なのでしょうか?TOTO株式会社の広報部に聞きました。

ーーウォシュレットのノズル・水の衛生面について、製造元として取り組まれている点があれば教えてください。

「ウォシュレットなど温水洗浄便座は、水道水など飲用可能な水を用いてノズルから吐水されます。また、おしり洗浄などウォシュレットの洗浄は後方から斜めに吐水し、洗浄後の汚れた水がノズルにかかりにくいようにしています。

 また、ウォシュレット使用前後に水でノズルを洗浄するセルフクリーニング機能があります。『ノズルきれい』機能の搭載機種はこれに加えて、セルフクリーニングの後に『きれい除菌水』でノズルの内側と外側を洗浄・除菌を行います。

『ノズルきれい』で『きれい除菌水』が自動洗浄・除菌(提供:TOTO株式会社)

『きれい除菌水』は、水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる除菌成分(次亜塩素酸)を含む水です。薬品や洗剤を使わず、水から作られます。この電解した除菌水でノズルおよび流路を洗浄する手段と装置に関して、TOTOが特許を取得しております。すべての菌などに効果があるわけではございませんが、トイレ内の一般的な菌などを除菌の対象としております。

『きれい除菌水』の仕組み(提供:TOTO株式会社)

 ウォシュレットの洗浄機能を8時間使用していない待機中にも、『きれい除菌水』でノズルの内側を自動で洗浄・除菌を行い、ノズルのきれいが長持ちします。また、一部を除いて『ノズルきれい』機能の搭載機種には、手動でノズル内部を『きれい除菌水』で洗浄・除菌できる『ノズルきれい』ボタンも搭載しています。

 そのほかにノズル掃除の際にノズルを引き出すことができる『ノズルそうじ』機能は、1991年発売のウォシュレット一体形便器ZGシリーズより実装されており、現在発売中の全ての機種に搭載されています。リモコン形状などによりボタンの有無は異なります」

LINEで送る

関連記事