【神戸市】須磨海浜公園がリニューアル 健康遊具や防災設備も設置 新施設にはBBQが楽しめる店舗も | ラジトピ ラジオ関西トピックス

【神戸市】須磨海浜公園がリニューアル 健康遊具や防災設備も設置 新施設にはBBQが楽しめる店舗も

LINEで送る

この記事の写真を見る(13枚)

 現在、再整備が進んでいる「須磨海浜公園」(神戸市須磨区)。9月1日(金)、2024年のリニューアルオープンに先駆け、園内一部と新施設「松の杜ヴィレッジ」がオープンしました。

須磨海浜公園「すまっこひろば」

「海が近く潮風が感じられ、人が自然に癒され、発見し、新しい気分になれること」をコンセプトに、再整備が行われている須磨海浜公園。美しい景観が楽しめるだけでなくバリアフリーに対応しているほか、災害時には“かまど”として使用できる「かまどベンチ」、トイレになるマンホールなどの防災設備が設置されています。

 また、公園の東側には約1300台の駐車場が整備されており、車と電車どちらでもアクセスしやすい場所となっています。

かまどベンチ
災害時にはトイレになるマンホール

 子どもたちが自由に遊ぶことのできる芝生公園「すまっこひろば」、ステージのある「海のひろば」、イベントやマルシェなどが開催されるメインストリート「BE KOBEひろば」など、いくつかのエリアに分けられている公園内。幅広い世代が利用できるよう、子ども向け遊具はもちろん、大人のための健康遊具も設置されています。

新たに設置された、子ども向け遊具
健康遊具

 さらに、地域の歴史が学べる「歴史ギャラリー」やイベント会場として使用できる「須磨ホール」などもオープンしています。

「歴史ギャラリー」

 カフェやレストランなどが入った、にぎわい施設「松の杜ヴィレッジ」 もオープンしました。ベーカリーカフェ「BREAD FLAVOR」やレストラン「レッドロブスター」、手ぶらでBBQが楽しめる「YURT CAFE&BBQ PARK」などが出店。もともと公園内でのBBQは禁止されていたのですが、市民の要望を受けてオープン。以来、多くの利用客でにぎわっているといいます。

にぎわい施設「松の杜ヴィレッジ」
「YURT CAFE&BBQ PARK」

【須磨海浜公園 SUMA SEASIDE PARK】


◇『サンデー神戸』
【番組HP】
【アーカイブ記事】

LINEで送る

サンデー神戸 | ラジオ関西 | 2023/10/8/日 09:00-09:30

放送後1週間聴取可能、エリア内無料 radikoプレミアム会員はエリア外聴取可

関連記事