季節の変わり目に必要『ひと休み』 「普段通らない道を散歩する」「大声を出す」さまざまなアイデア | ラジトピ ラジオ関西トピックス

季節の変わり目に必要『ひと休み』 「普段通らない道を散歩する」「大声を出す」さまざまなアイデア

LINEで送る

この記事の写真を見る(2枚)

 気温の変化によって、心身ともに状態を崩しやすくなる9月。将来や未来に向かって日々頑張り続けることは大切ではあるが、たまには休憩も必要。ラジオ関西(兵庫県神戸市)の番組『Clip』では、「ひと休みの仕方」というテーマでさまざまなエピソードを募集した。

 w&sさんからは、「家事スペースの隅の狭いところで10分ほど横になっています。静かな場所です。家族は、私の姿が見えないとそこに見に来ます」というお便りが届いた。

 これに共感を示したのは、番組パーソナリティーの清水健(フリーアナウンサー)。自身は「車の中でぼ〜っとする」といい、より疲れているときには「(車の中で)大きな声を出してみる」こともあるのだそう。

 同じくパーソナリティーを務める夏きこ(絵本作家)は、清水の意外な一面に驚きを隠せない様子だった。

フリーアナウンサー・清水健

 ズバすけさんからは、3つの息抜き方法が届いた。

1)散歩で普段通らない道を通る
2)誰かを深く取り上げているインタビュー番組を見て、いろいろな考えがあることを知る
3)ちょっと寝る

 このアイデアに、夏は「1回夢のなかに入るというのもありですよね」と深くうなずいた。

絵本作家・夏きこ

 マーブルさんからは、「ず〜っと一生懸命なんてできないです。しんどくなります。さぼっているんじゃなくて、ひと休みは次に備えての大切な時間です」という切実な主張が寄せられた。

 田舎のくまさんは、「社会人になって体調を崩すことが多かった。この9月は、あえて手を抜きます」とのこと。ケーキ屋で自分のためのケーキを購入し、家でコーヒーとともにくつろぐことがひと休みになっているのだという。

 ほかにも、「普段から好きな本を読む」「ラジオを聴く」「イスに座ってぼ〜っとする」など、「物事を詰めると失敗することがあるので、意識してひと休みをしている」とのことだった。

 田舎のくまさんの意見に、清水は共感。「『休もう!』と思わないと休めない僕たちになっているのかもしれないですね。でも、走り続けるのは無理なんで。休むときは休みましょう。自分自身にも言い聞かせています」と語りかけ、番組を締めくくった。

※ラジオ関西『Clip木曜日』内「もしもの未来」より

LINEで送る

関連記事