お笑い芸人・はるかぜに告ぐ(一色といろ・とんず)が、パーソナリティーをつとめるラジオ番組のオンエア中にアンケートを実施。X(旧:Twitter)のアンケート機能で、2人でご飯に行ったときは「正面に座りたい派」か「隣に座りたい派」のどちらかを調査した。
「最近カウンター席がいいなと思う」と話すのは、といろ。「同期の女の子とご飯に行ったときにたまたまカウンター席しか空いてなくて、2回連続ぐらいでカウンターやったんです。(そこで)『カウンターのほうがしゃべりやすいね』となった」そうで、最近、隣に座ることの良さに気づいたという。
「向かいあわないぶん気まずさが減るし、小さな声でも話しやすい」とカウンター席の魅力を語ったといろに対し、とんずからは「隣同士で話すと横を向くのがしんどいのでは」という反論が飛び出した。
これに対し、「なんで人間がいま猫背になってるかっつったら、やっぱり前を向く能力がどんどん落ちていってるんですよ。だから、猫背になってたら横を向いているほうがラク」と謎の持論を展開した、といろ。あくまでも、「隣に座りたい派」を推す姿勢をみせた。
アンケート結果は番組終盤に発表。743票の回答があり、「正面に座りたい派」が61パーセント、「隣に座りたい派」が39パーセント。「正面に座りたい派」が多数派となった。

「正面に座りたい派」からは、「隣は近くて恥ずかしい」「隣だと緊張して話せなくなるから正面がいい」と、恥ずかしがり屋故の意見が意外にも多く、とんずは「みんなかわいらしいな」と評した。
一方の「隣に座りたい派」からは、「隣のほうが仲良くなれそう」「正面だと『食べ方汚いとか思われてないかな』とか気にしちゃうから隣がいい」などの声が寄せられたが、とんずは「(食べ方は)隣でも見えてますけどね、ぜんぜん」とツッコんでいた。
※ラジオ関西『Clip火曜日』2025年2月4日放送回より
