交通安全 記事一覧(31件)
-
「マナーではなくルールです!」 春の交通安全運動ポスターに姫路の中学2年生の作品 兵庫県交通安全協会
2023/03/30
-
兵庫県内の新1年生全員に「こいぬのあしあと」で交通安全呼びかけ クリアファイル作成のJA共済連兵庫に兵庫県警から感謝状
2023/03/07
-
「夜間はハイビーム走行が基本」? 道交法にも記載 JAF「状況に合わせてロービームに切り替えて」
2023/01/11
-
兵庫県川西市・猪名川町に自転車シミュレータ配置 県内で6台目 「交通ルール・マナー徹底のため活用」
2022/12/28
-
笑福亭鶴笑さんに感謝状 交通安全で加西警察署 喜楽館で贈呈式
2022/09/21
-
信号待ち回避の「バイク手押しで歩道進入」はアリ? 弁護士「法的にはOK」 警察「取り締まれないが…」
2022/09/12
-
「花を育てる思いやりの心で交通安全を」 秋の全国交通安全運動、花の種1万6,000袋を兵庫県内に配布へ
2022/09/08
-
花とともに「事故のない明るい兵庫」を 春の全国交通安全運動、花の種2万袋以上を兵庫県内に配布へ
2022/03/24
-
兵庫県交通安全協会、今年の「春の全国交通安全運動」ポスターを発表 明石の小学6年生の作品
2022/03/09
-
自転車シミュレーター、兵庫・丹波市に 「有効に活用していきたい」 自転車事故再発防止誓う
2021/12/15
-
年末の交通事故防止運動スタート ラジオで交通安全呼びかけ「歩行者も運転者も交通ルールを守って」
2021/12/02
-
年末の交通事故防止運動 子どもや高齢者ら歩行者の安全、飲酒運転の根絶などが重点目標に
2021/12/01
-
危険な自転車走行は事故のもと 高校生に交通安全教室 スタントマンの再現で危険性を疑似体験
2021/11/19
-
秋の全国交通安全運動 ポスターで安全呼びかけ「交通事故は怖いので…」
2021/09/22