能登半島地震 記事一覧(31件)
-
神戸・南京町「春節祭」2月10~12日開催 雑技、獅子舞、コラボ商品販売、能登地震被災地へ募金も
2024/02/01
-
大阪・関西万博 一般参加催事エントリー500件超、愛知万博の2倍に「この期間にやり遂げたい」
2024/01/30
-
「能登地震、復興の妨げにならぬよう」大阪・関西万博催事検討会議、延期・中止求める声に
2024/01/30
-
神戸市が阪神大震災を経験したOB職員を能登へ派遣 60~80代の6人、先遣隊として30日から
2024/01/25
-
兵庫県警・広域緊急援助隊、石川県輪島市へ警備部隊派遣 能登地震被災地、安否不明者捜索へ
2024/01/24
-
「こんなに大変なのに、前向きで温かくて…」能登地震被災地へ、兵庫県警・警察官が感じた『寄り添い』
2024/01/24
-
『神戸ルミナリエ』光の彫刻、4年ぶりの再開 「鎮魂、復興への希望…」原点に立ち返り1月開催に
2024/01/20
-
《阪神・淡路大震災29年》“復興した港の姿を…”神戸メリケンパークオリエンタルホテル灯台・公開
2024/01/18
-
《阪神・淡路大震災29年》摩耶山から追悼の鐘、神戸と能登へ「思い出す 倒壊、地割れ、断水、寒さ」
2024/01/17
-
《阪神・淡路大震災29年》「危機管理」って?ベテラン警察官が問う“本当の備え” 兵庫県警察学校
2024/01/16
-
能登地震被災地へ 兵庫県警、避難所での相談・防犯指導など担う特別部隊派遣「一人一人に寄り添う」
2024/01/15
-
能登地震「いのち救えず…でも家族の心、救わねば」兵庫県警 阪神・淡路大震災の“恩返し”【後編】
2024/01/13
-
能登地震「悔しさ胸に…何度でも被災地へ」兵庫県警 阪神・淡路大震災の“恩返し”【前編】
2024/01/13
-
能登半島地震「息の長い支援をしたい」避難所運営から復興まで 斎藤元彦兵庫県知事
2024/01/12