日産新型スカイライン「手ばなし運転」で淡路島を縦断!世界初の運転支援機能を“初タイケン” | ラジトピ ラジオ関西トピックス

日産新型スカイライン「手ばなし運転」で淡路島を縦断!世界初の運転支援機能を“初タイケン”

LINEで送る

この記事の写真を見る(5枚)

 運転中に両手両足を離しても大丈夫――。一昔前なら夢のような話だったかもしれないが、もう、その時代はやってきている。日産自動車を代表するスポーツセダン「スカイライン」の最新モデルでは、夢の「手ばなし運転」ができると聞き、早速、試乗することに。“車の未来”を“初タイケン”!

日産の新型スカイライン
日産の新型スカイライン(写真提供:日産プリンス兵庫販売株式会社)

 運転席に乗り込むとまず感じるのが、その“快適さ”。シートの座り心地やインパネ・ダッシュボードには高級感が漂う。カーナビのパネルが2枚だったり、ハンドルに多数のボタンがついていたり、いたって自然な内観だが、ワクワクが止まらない。

 少し車を走らせてみると、その安定性に驚かされる。路面の状況に左右されず、グングンと加速していくのだ。ハンドルは少し柔らかめだが、アクセル、ブレーキとあわせて直感的な操作ができることに変わりはない。

日産の新型スカイライン(写真提供:日産プリンス兵庫販売株式会社)
日産の新型スカイライン、内装の様子(写真提供:日産プリンス兵庫販売株式会社)

 最新のスカイラインには、『プロパイロット2.0』という運転支援機能が同社で初めて搭載されたのだが、簡単に説明すると、高速道路に乗ってから出口までの間、あらゆる面からドライバーをサポートしてくれる機能だ。

「手ばなし運転(同一車線内『ハンズオフ』機能)」ができるのは、高速道路(高速自動車国道法の定める高速自動車国道、及び、道路法の定める自動車専用道路)だけということで、早速、料金所を通って本線へ合流。ちなみに、淡路島の高速道路は全線(神戸淡路鳴門自動車道)でこの機能が使える。

 まず、ハンドルのボタンを操作して、車の上限速度を決める。そうすると、その速度までの範囲内で、前の車との距離を一定に保ってくれるし、車線の真ん中を走るようにセンサーがセンチメートル単位で目を光らせてくれる。このモードに入れば、アクセルやブレーキから足を離しても車は進んでいくし、手はハンドルを軽く握っておくだけでOKだ。

 こうした条件が整ったうえで、ドライバーが状況に応じて、迅速に、かつ確実にハンドルを操作できる状態であれば、同じ車線のなかで「手ばなし運転」が可能となる。

 こうなれば、手はハンドルから離しても問題ないし、足の操作も要らない。文字通り、ただ“座っているだけ”。左運転の車の助手席に乗っていることをイメージしてほしい。これまでの日本の運転支援機能では、ドライバーはハンドルを握っていることが絶対で、手を離したままだと、警告音が鳴り、機能がキャンセルされていた。きわめて画期的と言えるだろう。

LINEで送る

春名優輝PUSH! | ラジオ関西 | 2019/11/29/金 16:30-17:42

放送後1週間聴取可能、エリア内無料 radikoプレミアム会員はエリア外聴取可