巨大バッグに思いさまざま…Uber Eats 配達パートナー、きょうも走る! | ラジトピ ラジオ関西トピックス

巨大バッグに思いさまざま…Uber Eats 配達パートナー、きょうも走る!

LINEで送る

この記事の写真を見る(5枚)

 2020年、新型コロナウイルスの影響で自宅でのテレワークの推進、感染予防の観点から「外食から中食」へ需要がシフトした私たちの食習慣。そこで街中で見かける機会が増えたUber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナー。アプリを通じたフードデリバリーサービス・ウーバーイーツは2015年12月にカナダ・トロントでサービスが始まった。現在では45以上の国と地域、6000以上の都市で展開されている。

Uber Eats 日本では31都道府県で展開

 日本でのスタートは2016年9月。2020年11月には31都道府県までサービス範囲が拡大、グローバル展開のファスト・フード店や地元のレストランまで幅広く選択できる(近畿では兵庫・大阪・京都・奈良・和歌山の2府3県)。「自分の好きなスケジュールで自由に稼働できる」メリットや「登録すれば誰でも稼働できる」手軽さもあり、配達パートナーの登録者が大幅に増えた。年齢層も広がり、女性の活躍も目立つ。20代の配達パートナーの男女に聞いた(※個人情報保護の観点から名前は仮名、配達エリアは近畿)。

Uber Eats 交通ルールは厳守

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆ヨシキさん(25歳)

「もともとコンピューター関係の営業職。資格を取りたくて、去年の12月に会社を辞めました。いまはその勉強をしつつ、お金を貯めようとしていたので「個人事業主」という形態に興味を持ちました。ウーバーがどういうものか知りたいのもありました。2月中旬に登録してすぐに、コロナ感染拡大期に、思わぬところで注目されることになりましたね。僕が登録したころは20代~30代が圧倒的に多かったのですが、登録するドライバーの年齢層が上がったような気がします。僕ら20代だけじゃなくて、40代~50代の方も増えましたね。そういう年代のウーバーの配達パートナーと街ですれ違うとことも、ほんとに多くて。話を聞いたら派遣切りに遭ったり、自営のお仕事がうまくいかなくなったりで」

Uber Eats さぁ、次の配達先へ

「配達先で多いのがファスト・フードですね。大手ハンバーガーチェーンからのニーズが多いです。お弁当も増えたかな。最近はショップが大きく減りましたが、春先まではタピオカも。1日ぶっ通しでやることが多いですね。遅いときで夜8時ぐらいまでは配達します。1回の配達で、かなりのの距離があると1時間で1~2回ぐらいの配達しかできないこともありますが、日によってまちまちです。実は僕、コーチングの資格を取ろうと思ってます。相手のやりたいことは何かを見つけて、引き出す、みたいな(コーチングはアメリカが発祥とされ、一般的に『個人の成長や組織の発展を後押しするコミュニケーション』と定義されることが多い)。withコロナの時代に、それぞれが本当に納得できる仕事や社会活動ができるような社会にしたい。そのサポートができるコーチングができれば、それに向けて頑張っていけたらなぁ」

◇リナさん(26歳)

LINEで送る

関連記事