海の砂が醸す幻想とぬくもり 明石の絵本作家「たなかしん」作品展 明石市立文化博物館で開催 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

海の砂が醸す幻想とぬくもり 明石の絵本作家「たなかしん」作品展 明石市立文化博物館で開催

LINEで送る

この記事の写真を見る(10枚)

8ichifuji
「一富士茄子牛焦げルギー」作・絵/たなかしん(BL出版) (©️SHIN TANAKA)

 今回の作品展は、公益財団法人「明石文化国際創生財団」が新設した芸術賞の贈呈を記念したもの。新型コロナウィルス感染症の影響で昨年3月から延期されていた。絵本の原画、絵画や未発表作品「たまごのゆくえ」を含め約140点が一堂に会している。また、複数の絵本キャラクターのパネルを子どもの目線の高さに合わせて用意。写真撮影できるなど、幅広い世代が楽しめるよう工夫されている。

9gallery
幅広い世代が楽しめるよう工夫された「たなかしん作品展」
10panel
パネルと一緒に写真撮影も!たなかしんさん自らモデルに(「たなかしん作品展」会場にて)

 神戸市北区から訪れた女性は「作品を間近で見て、ぬくもりに触れられ良かった」、明石市魚住町の親子は「顔がとてもかわいくて目の大きいところが個性的。ガマ王子(※1)が好き」(9歳、女の子)、「初めて見た白鳥の絵(※2)が柔らかく、水色とピンクがきれいだった。絵本になったらいいのに」(母)と話していた。

 たなかさんは「明石の新しい芸術賞をいただけて、とても光栄です。1年間延期され、関係者みなさんのご尽力でようやく開催できることになりました。赤ちゃんからご年配の方まで楽しんでいただける展覧会です。この機会にご鑑賞いただけるとうれしいです」としている。

「たなかしん作品展」は3月23日(火)まで、明石市立文化博物館 2Fギャラリーで開催。開館時間は午前10時~午後5時で、入場料無料。21日(日)にはワークショップも実施。22日(月)は休館。詳細や最新情報は、たなかさんのインスタグラムに掲載されている。

(※1)「ガマ王子vsザリガニ魔人―『Paco パコと魔法の絵本』より」(求龍堂/2014年)の主人公。
(※2)未発表作品「たまごのゆくえ」

◆明石文化国際創生財団MERIDIAN美術展
「たなかしん作品展」

開催期間:2021年3月13日(土)~3月23日(火)
※3月22日(月)休館

会場:明石市立文化博物館 2Fギャラリー
(兵庫県明石市上ノ丸2丁目13番1号、山陽・JR「明石」駅より北へ徒歩5分)


【たなかしん インスタグラム】
【明石市立文化博物館 HP】

LINEで送る

関連記事