ちなみに、スイーツ好きの女性客が多いのかと思いきや、洲本温泉の近くという立地から老若男女問わず訪れるという。ゴルフで来た男性6人組がいれば、自転車で淡路島を一周する通称「アワイチ」に挑戦している人がカロリー補給に来る、なんていうこともあるそうだ。
今年5月には南あわじ市に新店舗「淡路島ばぁむ工房maaru factory」も開業。1階にはバウムクーヘンの形をした大きな円形テーブルがあり、淡路島ならではのありとあらゆるスイーツが並ぶ。買い物を1か所で済ませることができるようにと、複数店のスイーツの詰め合わせギフトも販売している。さらに2階には農産物や雑貨が並んでいて、思わず長居してしまう。


「淡路島ばぁむ」はオンラインショップでも購入できる。

■cafe maaru(カフェまぁる)
兵庫県洲本市海岸通1丁目7−19
電話 0799-20-5624
営業時間 11:00~18:00
定休日 火曜
【公式サイト】
『歴パ!ひょうご地域遺産バトンリレー』2021年10月23日放送分