リンゴ、ゴリラ、ラッパ… しりとりで最もよく使われる言葉は? 関西の老若男女1000人に大調査してみた | ラジトピ ラジオ関西トピックス

リンゴ、ゴリラ、ラッパ… しりとりで最もよく使われる言葉は? 関西の老若男女1000人に大調査してみた

LINEで送る

この記事の写真を見る(1枚)

 さらに目立ったのが、動物や生き物に関するもの。1000人中261人が該当しました。

「リス」、「ウサギ」、「シマウマ」、「カモメ」、「カラス」あたりはわかるのですが、先ほどのズッキーニ同様、「マントヒヒ」、「モモンガ」、「ミミズク」などの動物の名前も何回か出てきました。1番登場回数が多かったのは「ゴリラ」でした。

 これはしりとりの“あるある”パターンですが、リンゴの次にゴリラと言う人が多いんですね。リンゴ、ゴリラ、その後はラッパという具合に。

 日常生活ではあまり使わない言葉が出てくるのも特徴的でした。「マリ(鞠)」もよく出てきましたし、中学生くらいの女の子が「ちりし」と言ったのも印象に残りました。今どきティッシュペーパーを「ちりし」と呼ぶ若い人はあまりいないと思うので、普段使わない言葉が多く使われるのが、しりとりの特徴なんですね。

 あと、意外なことにスポーツの競技名、「野球」や「サッカー」、「バスケットボール」などは、今回の1000人中、1人も使いませんでした。

 最後に、この『しりとり調査』で登場回数の多かった言葉ベスト3を発表します。

第3位「スイカ」25回

第2位「リンゴ」31回

第1位「ルビー」40回

LINEで送る

バズろぅ! | ラジオ関西 | 2022/02/16/水 17:55-18:00

放送後1週間聴取可能、エリア内無料 radikoプレミアム会員はエリア外聴取可

関連記事