わずか2キロヘルツ…ラジオ局が周波数を細かく変更した理由とは | ラジトピ ラジオ関西トピックス

わずか2キロヘルツ…ラジオ局が周波数を細かく変更した理由とは

LINEで送る

この記事の写真を見る(10枚)

 また560kHzから現在の558kHzに変更した際には、放送局が増加して周波数がひっ迫するという問題がありました。当時は混信が問題となっていて、国際間の取り決めで、10kHz間隔で振り分けていた各局の周波数を1kHz狭めて、9kHz間隔に変更し、利用できる周波数を増やすことになりました。日本では、1978年11月23日に、いっせいに周波数の変更が行われています。

 昔の10kHz間隔のときのベリカード(ベリフィケーションカード=「受信確認証」または「受信証明書」)は、大変貴重なものです。

ラジオ関西のベリカード(過去のもの)
ラジオ関西のベリカード(過去のもの)

※ラジオ関西『おしえて!サウンドエンジニア』 2022年3月13日放送回より


ラジオ関西技術センターがお送りするこの番組で、あなたの質問が読まれるかも……!
興味がおありの方は、番組にハガキでおたよりください。お待ちしています。
宛先⇒ 〒650-8580 ラジオ関西『おしえて!サウンドエンジニア』係


【放送音声】2022年3月13日放送回

LINEで送る

おしえて!サウンドエンジニア ~ギジュツLOVE~ | ラジオ関西 | 2022/03/13/日 08:20-08:25

放送後1週間聴取可能、エリア内無料 radikoプレミアム会員はエリア外聴取可

関連記事