「長岡天神」はかつて菅原道真が在原業平と宴を楽しんだ場所。天満宮の八条ヶ池に初夏に咲く霧島つつじが有名で、たけのこ料理の老舗「錦水亭」もここにあります。また最近はスペシャルティコーヒーの専門店「Unir(ウニール)」も注目されており、日本が誇るトップバリスタが極上のコーヒーを提供してくれます。
「西山天王山」は平成25年(2013年)に誕生した新しい駅。ここは京都縦貫道の「高速長岡京」バスストップとエレベーターで直結しており、丹後方面へのアクセスがとても便利になっています。
「大山崎」ではぜひ訪ねたい場所が2か所あります。1つは大阪の実業家の英国風山荘を美術館にした「アサヒビール大山崎山荘美術館」。安藤忠雄設計の地下美術館もあり、テラスからは宇治川・木津川・桂川の三川合流の様子が一望できます。もう1つはCMでもおなじみの「サントリー山崎蒸溜所」です。良質な水と豊かな自然環境の中から生まれるシングルモルト・山崎。その製造工程を見学し試飲することもできます。
そして「大山崎」からは東海道新幹線が隣にピタッと寄り添ってきて、2駅先まで並走します。実はこの区間は新幹線開通前年の昭和38年には、阪急が先に新幹線線路を走っていたのです。当時、新幹線用地を確保するため阪急の線路を移設する8か月間だけ異例の措置がとられました。今は猛スピードの新幹線とすれちがいながら「水無瀬」「上牧」と過ぎていきます。
「高槻市」の手前では広大な安満遺跡公園が見えてきます。もともと弥生時代の集落跡だったところを整備したもので、甲子園球場の5倍の広さがあり今は市民の憩いの場となっています。
高層マンションや大阪医科薬科大学、関西大学高槻ミューズキャンパスも見えてきたら京都本線の中間拠点「高槻市」。腰にピタっと寄り添うグリーンのアンゴラ羊のシートに身を沈め、古都の中心地から洛西・北摂の駅周辺を途中下車しながら巡ってみるのもいいもんです。(羽川英樹)
【『羽川英樹ハッスル!』番組ブログ】
【鉄アナ・羽川英樹「行ってきました!」アーカイブ】
【鉄アナ・羽川英樹の出発進行(YouTubeチャンネル)】