ティーバッグで紅茶を美味しく淹れる【3つのコツ】 まず「先にお湯を注ぐ」 神戸の紅茶ソムリエが伝授 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

ティーバッグで紅茶を美味しく淹れる【3つのコツ】 まず「先にお湯を注ぐ」 神戸の紅茶ソムリエが伝授

LINEで送る

この記事の写真を見る(4枚)

 イギリス流は「ミルクインファースト」といって、温めたりしていない自然な温度(常温)のミルクを先に入れるのが定番です。ミルクの量は、カップの大きさに対して5分の1程度がスタンダードですが、お好みで調節してもOK。

 両親の影響で幼少期から紅茶が好きだったという戸田さん。1997年に自宅で紅茶教室を開き、2005年にラクシュミーをオープンさせます。そして2007年、神戸・中山手通(神戸市中央区)に店舗を移転させると、紅茶教室と物販スペースを併設した専門店として人気を博すように。2011年には、最近人気が高まっている“はちみつ紅茶”のさきがけである「極上はちみつ紅茶」を日本で初めて開発するなど、神戸から紅茶文化を発信し続けています。

紅茶に関する講義や淹れ方など学ぶレッスンルーム(提供=ラクシュミー)

 同店の紅茶教室は、約25年もの歴史を持ちます。「体験コースから上級レッスンまで受け、さらに紅茶ソムリエの資格を取得した生徒さんもたくさんいらっしゃいます。とはいえ、厳しく難しい教室ではありません。ケーキを食べながら和気あいあいと知識をつけてもらえます」(戸田さん)

 自宅でのティータイムがさらに充実するかも。奥深い紅茶の世界に触れてみたい人は、参加してみては。

【紅茶専門店/紅茶教室ラクシュミー】
レッスンは、初心者でも気軽に参加できる体験レッスンから、初級、中級、上級、そして紅茶ソムリエ育成コースと段階ごとのクラスを受講できる。体験レッスンでは、リーフタイプ・ティーバッグごとのおいしい紅茶の淹れ方や、紅茶で得られる健康・美容の効果について学習。一方、上級コースのレッスンでは、洋食器の歴史まで学ぶことができ、使う水による紅茶の味の変化といったハイレベルな“実験”にも参加できるそう。
同店オリジナルの『極上はちみつ紅茶』は、ティーバッグにスペイン産のはちみつパウダーと、厳選された紅茶葉がブレンドされていて、上品な甘さが味わえる。神戸本店は、各線の三宮駅西口から徒歩約7分。営業時間は午前11時~午後7時。定休日は水曜日。

紅茶の淹れ方は美味しさに関わってくる(提供=ラクシュミー)

※ラジオ関西『Clip火曜日 GO!HYOGO!』2022年6月7日放送回より

(取材・文=つちだ四郎)

◆Lakshimi
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通2-4-8
電話 078-391-8841
ラクシュミー 公式サイト

LINEで送る

関連記事