大阪・関西万博 参加表明国・代表者ら夢洲視察 資材コスト高騰、短い準備期間に懸念も…2日間の「国際企画会議」終了 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

大阪・関西万博 参加表明国・代表者ら夢洲視察 資材コスト高騰、短い準備期間に懸念も…2日間の「国際企画会議」終了

LINEで送る

この記事の写真を見る(12枚)

 2025年大阪・関西万博に向け、参加国・地域を対象にした 「国際企画会議(International Planning Meeting 2022年10月25~26日)」の一環で、100人を超える担当者らが26日午前、会場予定地である人工島・夢洲(ゆめしま、大阪市此花区)を視察した。
 会場はまだ更地で、10月に一部の造成工事が始まったばかり。

夢洲に到着した各国担当者ら<2022年10月26日午前・大阪市此花区>
咲州のコスモタワー(写真右)もくっきりと 土地造成工事は始まったばかり<2022年10月26日午前・大阪市此花区>

 視察したのは、会場中心部の憩いの場「静けさの森」などの整備を計画しているエリア。その北東では大阪メトロ・中央線延伸の新駅(北港テクノポート線「(仮称)夢洲駅」)の建設が進められている。

視察は会場中心部「静けさの森」(大屋根の内側)予定地周辺
大屋根(画像中央部の円)の内側に「静けさの森」はある<※画像提供・2025年日本国際博覧会協会>

 現在の夢洲には風景をさえぎる建物もなく、南東の咲州(さきしま)にあるコスモタワー(大阪府咲州庁舎)がそびえ立つ様子もうかがえ、六甲山や明石海峡大橋も見渡せる。パビリオンの建設工事が本格化するのは2023年春以降の見込み。

大阪メトロ・北港テクノポート線(仮称)夢洲駅建設予定地
夢洲の北西に見える六甲山系と阪神間

・・・・・・・・・・・

 10月26日で開幕まで900日。今回の会議が後押しして、大阪・関西万博への参加国の期待は高まっているが、新型コロナウイルスの影響で準備期間が遅れ、残りの約2年半で準備を進めなければならならない。
 そして、単独のパビリオン出展を予定している30か国との間で、建設工事を円滑に進められるよう、国ごとに個別のミーティングを実施した。

参加各国代表者らが一堂に<2022年10月26日午前・大阪市北区 グランキューブ大阪 ※画像提供・2025年日本国際博覧会協会>

 参加国の大半は、2022年3月に閉幕したドバイ万博の運営に関わっていた。通常のサイクルでは次期・万博まで4年半後を見据えるべきところ、ドバイ博が新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期開催となったため、約3年で準備をしなければならいという厳しさもある。


 【2025年大阪・関西万博 公式サイト】

関連記事