「SDGs」ってなに? カードゲームで学ぶワークショップ 講演ではクイズ形式で防災便利グッズ3選紹介 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

「SDGs」ってなに? カードゲームで学ぶワークショップ 講演ではクイズ形式で防災便利グッズ3選紹介

LINEで送る

この記事の写真を見る(9枚)

 それらを紹介した上で高荷さんは「自分と家族のいのちを守るため、生き延びるための環境づくりをしてほしい」と呼びかけました。

 ワークショップ後半は、グループに分かれて実際にカードゲームを使って遊び、会場は子どもたちの笑顔に包まれました。ゲーム開始時に配られる「サステナブルカード」には、SDGsで定められた17の目標と、それに合わせた17種類のオリジナルキャラクターが描かれています。それぞれの目標を達成するために必要なカードを集め、持続可能な未来を目指すゲームです。シンプルではありますが頭を使うため、大人も夢中になってしまいます。

子どもだけではなく大人も夢中に!
子どもだけではなく大人も夢中に!

 講演を終えた高荷さんも一緒にカードゲームをプレイ。子どもたちに「ここに書かれている目標は日本に住んでいると当たり前のことが多いが、災害が起きれば当たり前ではなくなる。どこか遠い国の出来事ではなく、明日、自分の身の回りからも無くなってしまうかもという気持ちを持って未来について考えてほしい」と語りかけました。

 参加した小学3年生の女の子は「未来のために何ができるか考えられて楽しかった。絵もかわいくて分かりやすい」と、小学6年生の男の子は「学校で環境については勉強するけど、SDGsについてはくわしく知らない。ゲームになっているから楽しかった」と話していました。

 カードゲームで楽しく遊ぶことが、SDGsに関心を持つきっかけになりそうです。

17の目標達成のために何ができるかを考えるきっかけにも
17の目標達成のために何ができるかを考えるきっかけにも

◆「ミライーね!」とは
凸版印刷が2021年にはじめた活動。SDGsを推進する企業と教育現場をつなぎ、さまざまな企業のサステナブルな取り組みを楽しく、分かりやすく伝える「学び」と「体験」の場を提供。ワークショップやYouTubeでの動画配信などを通じて多角的に発信している。

(取材・文=岡本莉奈)

【遊びながらSDGsを楽しく学べるカードゲーム「ミライーね!カードゲーム」Makuake STORE】

◆YouTubeチャンネル「【「ミライーね!チャンネル」】とは
「ミライーね!」が掲げる「子どもからシニアまで、未来にいいことを考えるきっかけ」を、広く世の中に提供することを目的としたYouTubeチャンネル「ミライーね!チャンネル」を開設。
ワークショップやオンラインセミナーをはじめとする「ミライーね!」の活動や、暮らしの中で活きるサステナブルな知識やアイデアを、個性豊かな「ミライーね!」キャラクターとともに発信している。 

※このイベントの様子は、後日、YouTubeチャンネル「ミライーね!チャンネル」にて紹介されます。

LINEで送る

関連記事