海外需要が高い「意外な日本商品」 ウクライナ人の代表取締役が明かす 購入代行で急成長のベンチャー | ラジトピ ラジオ関西トピックス

海外需要が高い「意外な日本商品」 ウクライナ人の代表取締役が明かす 購入代行で急成長のベンチャー

LINEで送る

この記事の写真を見る(4枚)

「海外では、意外な日本の商品に需要がある」。購入代行サービスで急成長を続けるZenGroup(ゼングループ)株式会社(本社:大阪市中央区)代表取締役のスロヴェイ・ヴィヤチェスラヴ氏が、12日、ラジオ番組『ばんばひろふみ!ラジオDEしょー!』(ラジオ関西)に出演。同社の事業内容を語るとともに、海外で高い需要のある“日本の商品”について明かした。

ZenGroup株式会社 代表取締役のスロヴェイ・ヴィヤチェスラヴ氏
ZenGroup株式会社 代表取締役のスロヴェイ・ヴィヤチェスラヴ氏

 スロヴェイ・ヴィヤチェスラヴ氏はウクライナ出身。母国の大学で日本語を専攻し、2003年から1年間富山大学へ留学した。一旦帰国後、06年に再来日して東京大学に研究生として入学。修士課程・博士課程を経て卒業後、「(日本から奨学金や補助を受けて留学できたことへの)恩返し」(スロヴェイ氏)として14年に購入代行サービス『ゼンマーケット』を創立した。

 同社は、17年、創立から3年で「注目の西日本ベンチャー100」に選出された。さらに「High-Growth Companies Asia-pacific」(アジア太平洋地域の急成長企業ランキング)に、21年、22年、23年と3年連続ランクイン。現在の売上は約102億円、従業員数400人と着実に成長を遂げているとして注目を浴びている。

 そんなゼンマーケットが提供しているのは「越境EC」。日本のECサイトで販売されている商品を代理で購入し、海外ユーザーに届けるサービスだ。創立当初はウクライナ語、ロシア語圏向けに始めたものが、現在は、30か国のスタッフが英語、フランス語など19の言語に対応しているとのこと。この対応言語の多さがユーザー獲得の一因となり、登録ユーザーは180万人、配送実績も150か国以上を数えるという。

 世界では、とくにどのような日本商品に需要があるのか。番組パーソナリティのばんばひろふみが尋ねると、スロヴェイ氏は、国によって異なるものの、シャンプーや化粧品などの生活用品、アニメ・漫画などポップカルチャー関連が人気としながら、意外な需要を語った。

左手前から時計回りに スロヴェイ・ヴィヤチェスラヴ氏、番組パーソナリティの露の吉次、ばんばひろふみ、増井孝子(ラジオ関西スタジオにて)
左手前から時計回りに スロヴェイ・ヴィヤチェスラヴ氏、番組パーソナリティの露の吉次、ばんばひろふみ、増井孝子(ラジオ関西スタジオにて)

「たとえば、女子プロレスラーのサイン入り写真が挙げられます。ゲームカードなどの娯楽アイテム、インスタントラーメン、文房具などのオーダーも多いですね。他にも、日本の鎧(よろい)や屏風、巻物や砥石(といし)を集めている方もいます。海外ユーザーにとって日本の商品は魅力的なものが多いんです」(スロヴェイ氏)

 ユーザーの需要に合わせて幅広い商品を扱っているぶん「倉庫に行くと博物館のようになっている」(スロヴェイ氏)のだそう。また、同社で扱う7割は中古品のため一点ものも多いといい、スロヴェイ氏はそれらへの思いも明かした。

「商品を一つひとつ手に取ると、愛用されていたことがよく分かります。例えば兵庫県の〇〇村(※1)にあった商品が、アイルランドの〇〇村へ行ったり……。商品それぞれのストーリーだけで物語が書けるんじゃないかと思いますね。日本の中古品は、丁寧に扱われているので新品同様のものもあります。中には60年代のエレキギターなども。それが世界のどこかへ行くのは面白いと感じます」(スロヴェイ氏)

ラジオ番組で語るスロヴェイ・ヴィヤチェスラヴ氏
ラジオ番組で語るスロヴェイ・ヴィヤチェスラヴ氏

関連記事