刺身の黄色い花 じつは“タンポポ”じゃない そもそも何のため? 「散らすのが粋」と食文化専門家 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

刺身の黄色い花 じつは“タンポポ”じゃない そもそも何のため? 「散らすのが粋」と食文化専門家

LINEで送る

この記事の写真を見る(4枚)

☆☆☆☆

 言うまでも無いですが、食用菊に見立てたプラスチックの花はあくまで彩り専用なので食べることはできません。また、漢方学では「菊は体を冷やす」とも言われていることから、一度に大量摂取するのは注意と浮代さんは締めくくっていました。

(取材・文=宮田智也)

◆⾞ 浮代(くるま うきよ)
時代小説家/江戸料理・文化研究家。江戸時代の料理の研究、再現(1200種類以上)と、江戸文化に関する講演、NHK『チコちゃんに叱られる!』『美の壷』『知恵泉』『歴史探偵』等のTV出演や、TBSラジオのレギュラーを7年務めた。
著書は20冊を超え、小説『蔦重の教え』はベストセラーに。
『蔦重の教え』双葉文庫
公式ホームページ

【著書】
『江戸の料理本に学ぶ 発酵食品でつくるシンプル養生レシピ』東京書籍
『江戸っ子の食養生』ワニブックスPLUS新書

LINEで送る

関連記事