これが『悪魔のクソ』!? 謎の粉←触って、嗅いで、舐めてみた | ラジトピ ラジオ関西トピックス

これが『悪魔のクソ』!? 謎の粉←触って、嗅いで、舐めてみた

LINEで送る

この記事の写真を見る(5枚)

 スパイスの一種といわれている「悪魔のクソ(=ヒング)」は、実際になんの料理に使われるのかというと、おもにカレーに使われるんだそう。スパイスカレーの香りと味の決め手になるらしく、本場・インドでは欠かせないもんなんですって(調理過程で熱を加えることによってにおいが変化するらしい)。

 実際に、「悪魔のクソ(=ヒング)」を入れて作ったカレーと、入れずに作ったカレーを食べ比べてみたのですが、私自身の感想は「それほどの差はないなあ?」「でもちょっとうまなってるかも? いや、どうやろな?」と悩ましい。

 プロのカレーショップの店主の方々にも聞いてまわりましたが、「絶対に入れたほうがいいわ!」「いや、なんら変わらんから入れんでもええで!」と意見は二分する結果に。

 食べてみたお客さんなどに聞きましても、「スパイスカレーには絶対(必要)やん!」という意見と「意味ないで!」と、これまたキッパリ賛否両論。

 今回の調査を通して、「悪魔のクソ」というのは、ただ単にくさいだけでそう呼ばれているわけではなく、人それぞれに感じ方がさまざますぎて、「こんなにも意見が相反するって何? こんだけ人の感情を揺さぶって心惑わすもんてある? それってもしかしたら“悪魔”の仕業なんちゃう?」と思わずにはいられないくらい、「不思議な魅力のあるスパイスなんだな」と思いました。

 皆さんはどう感じるのでしょうか、「悪魔のクソ」と呼ばれるスパイス「ヒング」のこと。

※ラジオ関西『バズろぅ!』2024年7月20日放送回より

(『バズろぅ!』ラジオパーソライター・わきたかし)

LINEで送る

バズろぅ! | ラジオ関西 | 2024/07/20/土 18:55-18:59

放送後1週間聴取可能、エリア内無料 radikoプレミアム会員はエリア外聴取可

関連記事