実は辛さは“味”じゃない じゃあ何?「幸福感」と関係 やみつきになる理由と注意点を専門家に聞いた 2024/07/22 (写真2枚) 暑い時期になると食べたくなる「辛い食べ物」。味覚は「甘味」「塩味」「酸味」「苦味」「うま味」と大きく5つに分類されますが、ここに「辛味」は入っていません。辛味は実は感覚神経で「痛み」や「熱さ」として受け取っているそうです。ではなぜ人は辛いものを欲するのでしょうか。管理栄養士の野口知恵さんに話を聞きました。 記事全文を読む 関連記事 “辛いもの”食べたとき水飲むのはNG! 「よけいに刺激感じる、飲むなら牛乳」と激辛料理専門家 2023/03/06 昆布の佃煮『ふじっ子煮』で食文化の違いがわかる!? 各地の味覚差をメーカーが解説 2023/10/05 1か月間の断食後に開催 トルコの「砂糖祭」 激甘スイーツ食すも、甘味が由来の行事ではなかった!? 2024/06/07 全国の給食に登場も、なぜか神戸で“異常”な支持「とくれん」ゼリー “元・子ども”にも熱烈ファン多数 2022/05/04 「たぬき」は、うどんかそばか? これまでの東西の住み分けに変化が? 関西でも京都周辺では“ちょっと違う” 2022/04/17